
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
意見を言わないやつは、私は卑怯者だと思います。
「むかつく」という感情ではありませんが、決して良いものではありません。
ziziziziziさんは管理職でもない、意見を言いたいときは言うつもりということなので、私の職場なら、仕事さえこなしてくれればOKですね。
ただ、管理職から言うと、「意見を言う」人間は、「積極性がある」「責任感が強い」と映ります。
私の先輩の管理職に、全く意見を言わないのがいました。会社の方向をどうしようこうしようと論議していても、全く言わない。ある時、方針がまずくて若干の欠損を出した。その時になって、「僕はだめだと思っていたよ」-です。(若年退職してもらいました)
口数の少ない人間は、回りから見ると「何でも分かっている人」に見えます。口数少なく、きっちり仕事をしていくことは、一つの処世術でもあると思います。
しかし意見は、言うときには言うことです。あなたが、管理職になりたいかどうかは分かりませんが、私なら、意見を言わないあなたを管理職に引き上げることは決してしません。
人は、意見を言った以上、その言葉に責任を持たなくてなりません。言いっぱなしの無責任者もいますが、それは次の話。まず意見を言えるようになることだと、私は思います。
No.5
- 回答日時:
直接意見を求められたら、きちんと言うべきだと思いますが、雑談とかだったら別に○○さんはどう思う?って聞かれない以上は、意見は言いませんね~。
なので、面白くないヤツと思われると思いますが、私からしたらでしゃばって人の会話に入り込む人よりはマシだと思います。
人の会話に聞き耳を立てて、スキあらば…ってかんじで会話に入り込む人の方が下品だと思います。
しかし、仕事になると話は別です。知っている知識や情報は共有するべきだと思うし、もしかしたら自分が思っていた事が間違っていた…という事も無きにしも非ずって事もあるし。
でも嫌いな人にはあまり教えませんけどね。やっぱり卑怯かな?
No.3
- 回答日時:
会議で話を振られて、ダンマリを決め込んでしまう訳ではないのですよね?
だったら文句を言われる筋合いは無いと思います。
何のために意見を求めているのか、理由も言わないと。
「むかつく。」だけ言われても、
「あっそ。」としか返しようがない。
No.1
- 回答日時:
意見とは、会議で求められての意見でしょうか?
日常会話や雑談では、意見と言われてもねぇ・・・。
仕事上、判断を求められた時は言った方が良いと思います。
意見を言わないで、あとであーだこーだ言われたらムカつきます。
意見に賛成してくれたら、嬉しいはずだし。
どういう状況でどんな風にむかつくと言われたのか、やや状況が計りかねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事場の人間の態度とかに頭にきてます。そのままトンズラしてもいいくらいかなともなってるんですが皆さん 3 2022/04/16 12:10
- 会社経営 中間管理職の仕事 2 2022/05/26 01:20
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています 1、社員の指示で動いていたのに、年配パートが違うことを指示してき 3 2022/12/15 14:41
- 会社・職場 職場の後輩(女)についてです。 職場の後輩に少し厄介な人がいます。 ◯普通にすれば10分で終わるよう 5 2022/07/05 05:44
- 会社・職場 社用車での人身事故について 3 2023/06/04 15:19
- その他(ビジネス・キャリア) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 2 2023/04/21 07:58
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
- 会社・職場 私がおかしいのでしょか教えてください。 3年ほど女子社員と職場で問題なく逆に仲良く仕事をしていました 6 2022/07/29 22:07
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報