
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
別紙で志望動機と自己PRを送付する場合、履歴書に記入スペースがないものを選んだ方が良いと思います。
内容が重複してしまいますし、読み手も書き手も混乱する恐れがあるので、貴方にとって最適な履歴書の選択をされた方が良いと思います。
参考:履歴書の選び方
http://www.a-rirekisyo.jp/help/HowtoChoose.asp
ただし注意した方が良いのは、履歴書に未記入のスペースを作らない事です。
スカスカな履歴書を見てしまうと、非常に印象が悪くなります。
経歴やスキルなどの内容によって、表現方法やボリュームも異なるためアドバイス出来ないがの残念ですが、一つの方法として逆に、履歴書に自己PR・志望動機が下記入れられるようなフォーマットを選ぶのも一つの手だと思いますので、ボリュームを考えてチョイスしてみては如何でしょうか。

No.4
- 回答日時:
一番よい方法は、志望動機や自己PR欄のない履歴書を買いなおすことです。
買ってしまったのがもったいないというような考え方は、就職活動にはご法度です。
市販の履歴書は選ぶものです。
いろんな形式のものが売ってますから。
そもそも、求人応募の際に提出する書類は、形式が決まっているわけではありません。
別紙で自己PRを送るというのは、応募先から指示されたことですか?
それとも質問者さまのアイデアですか?
とてもよいアイデアですよ。
履歴書で一番重要なのは、志望動機や趣味、特技、自己PRなんです。
学歴や職歴なんてさーっとわかればいいんですよ。
だから重要な部分を別紙で詳しく書くのは、とても賢い就職活動です。
No.2
- 回答日時:
履歴書はあっさり、職務経歴書は細かくが基本ではないでしょうか。
志望動機や自己PRを小さいスペースでまとめるのも技のひとつです。何も書かないのはNGですよ。
転職には職務経歴書がつき物で今回もまさにそうなのですが、志望動機や自己PRとかぶることがあっても良いと思います。今までの人生で経験したこと、また経験できなかったことを新天地で求めるわけですから職務経歴書の最後にでも付け加えてPRしたらわかりやすくてよいと思いますよ。
履歴書には一通り全部埋めておくことを強く勧めます。
空きがあるのは印象が悪いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
履歴書の左側部分しか渡さない...
-
就活において書類選考の結果が...
-
芸能事務所に履歴書を送りたい...
-
派遣から正社員になるにあたって
-
賞罰欄について質問です。
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
-
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
word2013で履歴書の作成をして...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
履歴書に選挙の立会人をした事...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
郵便局短期バイトの履歴書です...
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
郵送で、担当者が2人の場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
履歴書で『一つずつ』とかくと...
-
「そんな」の敬語は?
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
-
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
賞罰欄について質問です。
-
面接持ち物
-
履歴書に汚れが付いてしまいました
-
派遣から正社員になるにあたって
-
就活において書類選考の結果が...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
親戚の飲食店で働いていたこと...
おすすめ情報