
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
登記費用の内訳としては、
(税率は、軽減措置等があるため担当者に聞いてみてください)
・登録免許税=(土地評価額+建物評価額)×税率(多分今は1%)
・建物表示、保存登記(5万~10万程度だったと)
・抵当権設定(債権額の0.4%だったと思います)
・司法書士報酬料
相場20万前後というのは初めて、聞きましたが、
諸経費は、評価額によって算出されますので、物件の評価額、債権額により決まりますので、相場はありません。
どちらにしても。内訳の金額を聞いてみるのがいいのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
登記費用には、登録免許税と司法書士の報酬が含まれています。
登録免許税は物件の評価額によって決まりますから、物件によって金額は違います。
ですから高いか安いかは司法書士の報酬の部分だけの話になります。
地域によっても相場は違いますが、所有権移転だけなら数万円程度、抵当権の設定もあれば10万程度が妥当なところではないかと思います。
また、表示登記もあるのであればさらに数万円程度だと思います。
その見積もりはおそらくまだ大雑把なもので、高めに言われてるのだと思いますが、物件の評価額が高ければ数十万かかる事もあります。
No.5
- 回答日時:
銀行ローンの関係上、登記は司法書士を使うように言われますが、なにも業者の指定する司法書士である必要は全くありません。
自分で他の司法書士に頼むとキッパリと言ったほうがいいかも。
私的には15~20万程度が妥当な金額だと思います。
おそらく業者が司法書士からバックマージンをもらっているのでしょう。
No.2
- 回答日時:
おっしゃるとおり相場は20万円前後だと思います。
何が高いのか登記費用の明細を出してもらってください。
きちんと商談に入らないうちはざっくりとした見積もりしかもらえませんので、他の費用がそこに含まれてしまっているかもしれません。
参考URL:http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 マンション購入の登記費用について ①皆さんはどうやって司法書士を見つけましたか? ②またいくらの物件 4 2022/09/13 21:34
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- 一戸建て 土地と建物の登記費用、妥当?高い? 注文住宅を建てる予定です。 土地が900万、建物が1400万で、 5 2022/05/06 11:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの登記費用が45万円なのですが、これは妥当ですか? 7 2022/10/17 22:35
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 相続・譲渡・売却 空家の贈与について 5 2022/10/21 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション購入の際、旧住...
-
登記せずに建物を解体する場合
-
住所にある甲や乙について
-
隣からの落ち葉について
-
地番の「外1筆」について
-
流用の転用の違いを教えてくだ...
-
田舎の土地売却のことで困って...
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
境界杭の上にブロックを設置す...
-
セットバックについてトラブル...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
2筆に分かれた土地に建物は建...
-
隣家のハナミズキの落ち葉が風...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
車庫証明 自分の所持する私道...
-
道路の所有者
-
2項道路が拡張舗装して、1項道...
-
早急に生活保護を受けたい
-
銀行の抵当権が設定された共有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報