
私の父なのですが、昔から非常にウソつきで、
同居していてストレスになります。
分かりやすくの例えですが、
私が出かけるとき「留守の間、これとこれを
やっておいてね」と頼んだとします。
で帰宅して「やってくれた?」と聞くと
「うんうん、やったやった!」と返答し、さらに
「どれだけ大変だったか」を恩着せがましく言って責めてきます。
で、私がチェックするとまったくやってないのです。
(明らかにバレバレ)
こういったケースもありますし、日常会話でも
すぐにばれるような保身のための嘘を頻繁につきます。
私の母はこんな父に嫌気がさし、とっくに離婚しました。
私は事情があって父と同居していますが
父の父である祖父の様子を見ていると、どうも父の嘘つきは
祖父ゆずりのようなのです。祖父もありとあらゆる面で
嘘をつきます。
さらに父の兄弟も嘘つきなのです。
あらゆる面ですぐに嘘をつく人間の心理って
どうなっているのでしょうか?
もし悪いことをしたり、ミス、失敗をすれば
「ごめんなさい、悪かった」
で済むのに、バレバレの嘘をつくことによって
その場を乗り切ろうとする心理は、理解出来ません。
ちなみに、父も祖父も頭の良い人間ではありません。
こういう人間なんだと思えばいいのですが、
私は母の血を受け継いで、クソ正直と言われるほうで、
真面目なので、嘘付きの人種と同居していて、ほとほとストレスになります。
どうか、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしても、同居をせざるを得ない状況でしたら
受け入れるしかないと思います。
こういう人だと思い、言う事・する事を信用しないことです。
信用するから「嘘をつかれた」と腹が立つのです。
信用できない人に頼み事をしない。
信用できない人の言う事に耳を貸さない。
しか、ないでしょう。
質問者様が自立できるまでの我慢です。
父親が信用できないのは、辛いですが。

No.2
- 回答日時:
>あらゆる面ですぐに嘘をつく人間の心理って
どうなっているのでしょうか?
しなかったことが悪いことだとは思っていないし、
どうでもいいことだと思っているから、
謝る必要も言い訳する必要もないと思っているのだと思います。
くそまじめな人間と真面目に議論をすると
疲れるだけだからです。
この回答への補足
>>くそまじめな人間と真面目に議論をすると
疲れるだけだからです。
議論以前に、「悪かった」と
一言謝ればそれで終ることでしょうが?
あなたも嘘で身を固めるタイプですね
そして、あまり頭も良くないみたいですね^-^
かわいそうに
あなたも、嘘つき人間なんでしょうねwww
「ごめんなさい」で謝るほうがはるかに楽だと思いますが
謝って自分の非を認めるのが怖くて
回りくどい嘘を考えるほうがはるかに疲れると思いますが?
まぁ、嘘だらけの人生を生きていってくださいyo
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか? 6 2022/10/01 21:14
- その他(家族・家庭) 母は、祖母が家を建てるおいう条件で同居したのに、祖母が約束を破って建てずに開き直り、悪態つかれたから 1 2022/08/27 07:34
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 父親・母親 絶縁状態にある父、その理由と祖父母80歳のお祝いについて 4 2022/04/14 23:29
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
連帯保証の相続、及び自己破産
-
祖父の会社に行きたくないがど...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
立ち退き補償金の遺産相続について
-
許せない叔父。お礼の手紙はど...
-
近親とは?
-
●【至急】相続税の配偶者控除に...
-
相続放棄は父母の死亡の時、2度...
-
空き家になった土地の固定資産...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
登記・供託オンライン申請シス...
-
特別代理人として適任である理由
-
農地の相続税
-
子供2人で親が残した一億円未満...
-
妹が特別受益をうけた古い記録...
-
亡父の土地、売却を検討してい...
-
相続放棄について
-
相続で受け継いだアパート収入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
祖父の遺産相続について
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
立ち退き補償金の遺産相続について
-
職場に嘘をついてしまいました
-
嘘つきな家族と同居、とてもス...
-
ニートで引きこもりの叔父がお...
-
親戚と縁を切りたい(長くなり...
-
警視庁 2次試験で
-
遺産相続問題で悔しい(長文です)
-
10年以上前に祖父にもらった石...
-
お墓の継承
-
異母兄弟の遺産相続について
-
これは誘拐ですか?
-
私の90歳の祖父は、下記です ・...
-
おばあちゃんがいじめられてます!
-
先祖について
-
祖父の会社に行きたくないがど...
おすすめ情報