
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
アーモンドの毒は青酸配糖体といわれるもので、分解して青酸ガス(シアン)が発生して、特徴的な甘い香りがすることから、シアンガスの臭いの例えとして「アーモンド臭」などといわれます。
ですが、これが含まれているのは主に、果肉という部分で、近縁の桃や梅に例えると、桃や梅の食べる部分です。
アーモンドでは果肉は食べないと思いますけど、どこを食べましたか?
種の中にもありますけど、アーモンドで食べる種の中身の一部分「仁」というそうですが、そこにはほんのわずかしか入ってないので、いっぱい食べたからって死ぬほどの量になるにはそれこそ人の体重と同じくらい必要でしょう。
どんな毒物でもその毒を発揮する量というものがあり、それ以下ではむしろいい香りの元として使われてるばあいだってあります。
梅の実がなるといいにおいがしますが、あれもシアンガスが主役ですが、梅の木の下に行って人が死ぬ事はないですね。鳥が梅の木に止まって死んだってのも聞いたことがありません。
全ては量によります。
青酸配糖体は水に溶けやすく、水に晒すと結構流れて無毒になっちゃいますし、青酸配糖体は時間とともに分解して臭いの元となり消えてゆきますので、長時間おくだけでも減ります。
質問者さんのケースはほぼ間違えなく量の問題とおもわれます。
ありがとうございます。
言い忘れましたが、アーモンドの「仁」でした。普段市場よく売れているのが加工(加熱)したものですが、問題は生のままで食べてしまったことです。確か量的にはそのほどではなかったです。1kgを半年かけて時々毎日少しずつ食べている間にカビ毒もあったかもしれませんね。教訓でした。
No.2
- 回答日時:
わあ、生のアーモンドの毒よりカビ毒は心配になってしましました!生のアーモンドには目に見えないカビが入っていたかもしれません。
今後絶対食べないようにします。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
スイート種とビター種の2種類があり、
青酸化合物であるアミグダリンが含まれている為に大量に摂取すると有毒になるという事ですが、そのように記載してあったのではないでしょうか?
下記ご参考まで。
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC% …
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 素焼きアーモンドのみ(ブラックコーヒーは飲みます) で生活したら栄養が足りなくて身体に何か起こります 1 2023/06/28 02:38
- ダイエット・食事制限 昨日はアーモンドだけで過ごしました アーモンドだけでカロリーを摂って 2000〜2500くらいだと思 10 2023/08/16 13:32
- 食生活・栄養管理 お腹は減るけど食べたくない 満腹サプリオススメください 4 2022/11/15 19:23
- 風邪・熱 昨日、アーモンドチョコを一粒食べてその時にチョコだけを先に食べアーモンドを食べたのですが、食べた時に 2 2023/03/08 15:23
- ダイエット・食事制限 アーモンドを食べすぎると太ると言われていますが、 結果、もしアーモンドをたくさんの一袋食べても、ほか 5 2023/04/12 02:51
- ダイエット・食事制限 夜食について 夜中お腹が空いた時、アーモンドとゆで卵ならどちらが太りにくいですか? 5 2023/04/12 02:57
- その他(健康・美容・ファッション) 私から食べ物の匂いがします 私の髪からはアーモンドの匂いがして私の足の裏は枝豆の匂いがして私の股間は 2 2022/07/13 05:42
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 食中毒・ノロウイルス カンピロバクターによる食中毒について教えてください。 彼氏の話です。 4日前に鳥刺しのお店で生の鶏肉 1 2022/10/23 14:03
- 医学 1日5000回ぐらい噛んで食べるを1年間続けたものです。 「脳の活性化」につながると聞き、 1日50 7 2023/06/12 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生のアーモンドの毒について
-
二ボー
-
ヘアスプレー(ケープ)の消費...
-
お腹にたまっているガスを出す...
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
おへその左が痛い
-
カップ麺を食べると、数分〜数...
-
高校2年生です。お恥ずかしなが...
-
私は若い頃から今の高齢になる...
-
バリウムを飲み午後に下剤を飲...
-
快便直後に下痢
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
1週間便秘が続いているあたり今...
-
便秘について。 はじめましての...
-
開腹手術後のぽっこりお腹
-
お腹がゆるい、市販薬は何がい...
-
食べたり飲んだりするとすぐ下...
-
今日久々に焼肉をしてホルモン...
-
便秘の最大何日?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生のアーモンドの毒について
-
ヘアスプレー(ケープ)の消費...
-
お腹にたまっているガスを出す...
-
二ボー
-
おならは服にしみ込む?
-
ダイエットでおなかにガスが溜...
-
左向いて横になるとおならが大...
-
筑波大学附属病院って完全禁煙...
-
お腹にたまったガスって、レン...
-
おならみたいな音
-
辛いものを食べるとおならが臭い
-
アベンヌウォーターのガスが抜...
-
おならが何回も出るのはなぜで...
-
お腹の脂肪かガスか?
-
下っ腹からおならみたいな音がする
-
ダノンビオヨーグルトはオナラ...
-
ガス溜りがひどいです。おなら...
-
この臭さは何でしょう?
-
お腹がポコポコいって‥
-
笑気麻酔のガスの設定、 MAXは...
おすすめ情報