dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で申し訳ありません。
ActiveSync(バージョンは不問)が利用可能な
PDAのOSを教えてください。
また、ActiveSyncがインストールされていないPDAに
インストールすることはできますか?

今、緊急で調査しておりまして困っています。
ご教授ねがいます。

A 回答 (3件)

>ActiveSync(バージョンは不問)が利用可能な


PDAのOSを教えてください。

ActiveSyncはWindowsCE機と母艦(Windows機を)を接続し、データを同期するソフトです。
#1さんが言われたPalmとも同期できるということは初耳で、少し調べてみました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/workpad/wp04/wp04s.html
(Palm PDA C3と同期できるのはActiveSync ではなくLotus EasySync のことでは?)
(いまはインテリシンクという同期ソフトもありますが、ActiveSyncとは別物です)

ActiveSync
http://www.microsoft.com/Japan/Terminology/query …
ActiveSync3.5
http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/d …
わたしもそれほど詳しくは無いですが、私の知る限りではActiveSyncで同期できる携帯情報端末は、
WindowsCE機(PocketPC(iPAQ,GENIOなど),HandheldPC(シグマリオンなど))だけだと思います。

>また、ActiveSyncがインストールされていないPDAに
インストールすることはできますか?

#1さんが言われたように、ActiveSyncをインストールしたPCに、初めてそのPDAを接続すると、パートナー関係の設定とデータの同期がはじまり、その過程でPDA側にもActiveSyncのプログラムがインストールされます。なので、ActiveSyncに対応したPDAであって、PCと接続し同期が可能であれば、PC側からActiveSyncをインストールすることができると思います。

ある程度確認はしましたが、内容に何か間違いがあればご指摘ください。勉強にもなりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。
PDAのOSは、まだ確定いないのです・・・


>#1さんが言われたように、
あ、そういうことですね、すみません、やっと理解しました。
ご解説ありがとうございます。

お忙しいところ、色々お調べしていただいてありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 18:42

WindowsCE2.0の場合は、シリアル接続でPCに専用のソフトを導入して、ソフトウエアの導入を行います。

この場合は、ActiveSyncは必要ありません。

NEC Mobile Gear IIの例です。IBM WorkPAD C3のPDAも、シリアル接続です。なを、OSは、ROMに焼きこまれているので、OSのバージョンを上げることはできません。私は、PCIのCF-100TXをいれて、ネットワークに接続しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、おおいに参考になりました。
ActiveSyncでなくても、専用のソフトが必要な場合もあるのですね。
お忙しいところありがとうございました。

この質問ですが、母艦PC1に対してPDA複数という関係で、ActiveSyncが正常に動く補償が得られなかったので、大変申し訳ありませんがここで質問を締め切ります。

おかげでPDAについて知識が深まりました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 18:43

現在のActiveSyncはバージョンが3.5だと思います。


WindowsCEでも、PalmOSでも可能と理解しています。
PDA側にもActiveSyncは必要だと思います。通常、PC側に、ActiveSyncを導入すると、PDAとPC双方で同期をとり、差異があると、自動的にPC側から、PDA側にActiveSyncが送られと思うのですが。

私は、現在、CompaqのiPAQ 3850で、WindowsCEです。eMbedded Visual Tools 3.0に加えて、PocketPC 2002の開発環境です。
以前は、IBMのPalm PDA C3を利用していましたが、ActiveSyncの環境は同じでした。

最近は、Zaurusでは、Linuxですが、この場合の同期は分かりません。

お困りのようですが、Comポートまたは、USB接続がうまくいっていないのでは無いでしょうか。

この回答への補足

ojinさん、ご丁寧なご回答本当にありがとうございました。
本当に初歩的な質問で申し訳ないです。
ちなみにただ今、機器選定の段階でして実物はここにないのです・・・。

確認の質問になります。もし、あるPDAのOSがWindowsCE2.0で、
ActiveSyncはインストールされていない場合、
後付でそのPDAをインストールすることができるのでしょうか?
もしよかったらお教え願います。

また、接続の方法をLAN接続で考えています。
そこで追加の質問になり、恐縮ですが母艦側PC1に対し、
PDA複数台から同時同期を取る事は可能なのでしょうか?

すみません、この質問は別スレッド立てたほうが
良かったかもしれません・・・

補足日時:2003/02/25 14:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重なりますが、ご回答ありがとうございました。
お礼はここに書き込むんですね。
初めての書き込みだったので、勝手を理解していなくて
申し訳ないです。

お礼日時:2003/02/25 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!