アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「やだ」(嫌だ)という言葉に関して、この言葉は関東、東日本の方言でしょうか?

子供の言葉なので記憶があいまいなのですが、使ったことがないもので。私は九州に生まれましたが、この言葉を使ったこと、親から聞かれたこと(質問の際)も記憶にないです。

「いや」「いや?」なら使った記憶はあるのですが。

A 回答 (12件中1~10件)

>どこの辞書にそのような解説はありますか?



例えば、こことか?

参考URL:http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/193665/m …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「や」だけで考えるとわかりやすくなりますね。

お礼日時:2009/03/31 11:27

旦那(九州人)は


「『ヤダ』とは言わんね。『イヤ』やね。そういえばおばあちゃんも『あらヤダ』じゃなくて『あらイヤ』って言うね」
と申しております


私自身は九州人ながら、関東出身の母の言葉づかいに影響を受けたため今回はアテになりません…
(そっちの地域では『ヤダぃなぁ』『ヤダよぅ』的に『ヤダ』を多様しています。親戚の子供もはっきり『ヤダ!』と言い放ちます)


こちらは九州北部地方ですが、確かに『ヤダ』はあんまり言わないような気がします

友人(20代女子)は
「この会社もうイヤ~!ムカつく」
という『イヤ』の使い方を、会う度にしてました
『ヤダ』は、女の子同士で喋るような場面で使ってたような気がします



その他友人知人親戚などを思い返しまして

『イヤ』は本気の時
『ヤダ』は気取った時

使うんじゃないかと思いました
あくまで『そういえばそうだな』程度の話です

もうひとつ
大人女性は『もうヤダ』とも言いますが、『もうスカン』の方もよく登場します
男性は『ヤダ』とは言わないかもしれませんね

おもしろいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにあまり使った記憶がないんですよ。
私も北部の育ちです。

本当に一部地域で使ってないのかも知れませんね。

テレビの影響もあると思いますが。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/30 16:43

標準語だと思いますよ。


「や(嫌)」というのは、形容動詞で「いや(嫌)」が転じたものですからね。
「やな人」とか「やだなあ」といった使われ方をするのを考えるとわかると思います。
こういう使い方もしたことないですか?
たぶん、辞書にも出ていると思いますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

簡単にヤフーなどの辞書で調べましたが、
参考になるものが出てきません、
どこの辞書にそのような解説はありますか?

お礼日時:2009/03/30 11:52

北海道出身です。


普通に使います^^
やだ。やだよ~。とか
今は結婚して他県に住んでいるので、子供はどんな言葉になるのか
楽しみです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

北海道でも使いますか。
これは地域には関係ないのかも知れませんね。

やはり年代が要因があるのかもですね。
それも違っているかも知れませんが。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/30 11:48

ANo1です。



「やだ」ですね。
私自身は使いませんが、娘たちはよく使ってますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

娘さんは使うんですね。

お礼日時:2009/03/30 11:47

#3です。


私自身も使いますが
「やだ」より「ややん~」の方が使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ややん~
ですか。

参考になりました。

お礼日時:2009/03/27 16:06

中国地方出身です。


「やだ」、普通にみんな使ってます。
少なくとも東日本に限った話ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関東より西は使うみたいですね。

北海道とか沖縄、東北地方なんかも使うのかな!?

お礼日時:2009/03/27 16:05

生まれも育ちも関東です。



「やだ」老若男女問わず、使ってますね。
標準語だと思っていました。

けれど、この質問文をよんで、そういえば・・・
口にはするけど、きちんとした場面で書くとき(学校など)は「いやだ」と書いていた事に気づきました。

方言なのかもしれませんね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方言なのかどうかは、まだなんともいえませんね。

ただ、言えることは、話し言葉だということは確かかなと
思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 14:37

中部地方出身です。


「やだ(嫌だ)」はずっと使ってます。
でも子どもに対しては「いやだったら~」と「いや」と言います。
子供達も何かあれば「いやだ」とか言うんですが、不満があって
泣いてるときなどは「やだやだー」と言ってました。
正確に「いやだ」と聞きとれず「ぃやだ」と「い」がちゃんと
聞き取れなくて「やだ」だけ強調されたのかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中部も使うんですね。

お礼日時:2009/03/27 14:35

関西人です。


「やだ」使いますよ。
小学生の息子に聞くと、男子よりは女子のほうが使うと言ってます。
方言というより、最近の言葉(新しい言い方)なのかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子さんに聞いていただきありがとうございます。

ちなみに、回答者さん本人は使った記憶ありますか?

お礼日時:2009/03/26 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!