
No.4
- 回答日時:
私のところはステンレスです。
建て売りの標準は人工大理石でしたが、ステンレスに変更することでかなり安くなりました。横着モノなので少しでも楽な方と人工大理石だと何年か過ぎたときに傷や変色でつやがなくなったりすることが嫌だったからです。でも今の製品はそんなことは心配しなくても良いのかもしれませんね。
ステンレスもヘアラインやエンボスなどの仕上げ方法によって見栄えが変わると思います。エンボス加工なら傷も目立ちませんし、見栄えも悪いとは思いません。
後で後悔しない様にショールームなどで良く確認をして、迷ったときには好みになると思います。
No.3
- 回答日時:
私の家のキッチン天板は人造大理石です。
もっとも当初はステンレスを依頼したのですが、業者が間違えて人造大理石にしてしまいました。
お詫びに浄水器つけてもらいました♪
業者の方いわく、99%と言っていいほど人造大理石の方が人気も要望もあるそうです。
人造大理石天板の大きな特徴は、何と言っても「見栄えが良い」事。
対してステンレスは「実用性」があること。
厚いナベなどを天板に直接置くとNGな人造大理石に対してステンレスは問題ありません。
※ただしステンレスでも鏡面仕上げの場合は傷が付いて見栄えが悪くなりますね。
この辺の価値観でしょうかね。
人造大理石は手入れが大変だ!って言うような意見も良く聞きますが、実際使ってみてそんなにステンレスとの差も感じません。熱い鍋は鍋敷きを置けばいいですし・・・。
ちょっとだけ制約が要る見栄えの良いキッチンか、とにかく実用性重視かだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリナップのシステムキッチンS...
-
台所に流し台が二つあるということ
-
SKは何の略?
-
シンクのエンボス加工
-
タカラスタンダードとリクシル...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
水栓にクレ5-56
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
女性のお風呂場でのおしっこ
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
ムカデの侵入経路
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
白いテフロンシールテープはガ...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SKは何の略?
-
クリナップの流れーるシンク W7...
-
厨房内ステンレス壁面継ぎ目で...
-
クリナップのシステムキッチンS...
-
シンク裏の塗装のはがれ
-
ミカドのシステムキッチン★人大...
-
ステンレスをカラー塗装できま...
-
キッチンのワークトップ、ステ...
-
ビルトインコンロ設置で困った...
-
カーブミラー
-
シンクのエンボス加工
-
熱湯をシンクに捨てると下の方...
-
キッチンのこのステンレス?銀...
-
シンク下にゴキブリが孵化をし...
-
キッチンのカウンターについて
-
ステンレスの傷を防ぐには?
-
シンク中央から、ちょっと左寄...
-
人工大理石材 アクリルとポリ...
-
「kvk」ってタカラのいいなり?
-
掃除用流し(SKシンク)のバック...
おすすめ情報