
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ノウハウ」は、know how to do, いかに何かをなすかの知識です。
例えば、自動車をどうやって作るか、どうやって安く作るか、など。
それに対して「知見」は、すべての知識であり、「何をなすか」には
限定されていません。自動車の内燃機関の燃焼に関する知見
(燃焼がどういう原理でおこっているか)があっても、そういう
自動車をどういう風につくるかの「ノウハウ」があるとは限りません。
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。
例え話を入れていただいたおかげで
すんなりと理解が出来ました。
実際にこの言葉を活用する場面を想定出来ました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
知見は、文章表現可能な、知識、技術などで、いわゆる思想ですね。
ノウハウは、経験、技量など文章表現できない技を含んでいます。
お礼が遅れましてもうしわけありません。
ニュアンス的な部分を知りたかったので
大雑把に理解する事が出来、助かりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
国語辞典を引くと、
・知見…見聞して得た知識。見解。見識。
・ノウハウ…ある専門的な技術やその蓄積のこと。技術競争の有力な手段となり得る情報・経験。また、それらを秘密にしておくこと。
とあります。
よって、「知見」は専門分野以外の一般教養も含むのに対し、「ノウハウ」は専門分野に限ったもの、と考えればいかがでしょうか?
ただ、実際には
・大学等が持つ知見・ノウハウ等の研究ポテンシャルを最大限活用するため…
・専門的な知見、ノウハウ等を必要とするため競争を許さないことから…
などの文例がありますね。こうした文例においては、ノウハウは「技術」、知見は「技術を裏付ける知識」と考えれば、大きく違うことはないと思います。
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。
>ノウハウは「技術」、知見は「技術を裏付ける知識」と考えれば、大きく違うことはないと思います。
ふとしたときに、すぐに思い出せるような
大雑把な分類を知りたかったので助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ★最近YOUTUBEにピアノ講師等を自称する方がノウハウ動画を投稿されているのをよく見かけます 1 2022/07/31 14:33
- インターネットビジネス ネットビジネス、転売、FX、その他諸々のノウハウ提供を行なっている方々が多数いらっしゃいます。 その 4 2022/10/07 10:34
- 世界情勢 他人の考え方や意見などを求めておきながら、頭から否定するなら質問するな 8 2022/09/19 11:28
- 日本語 枠にとらわれない 枠にとどまらない その違いは? 4 2022/04/01 17:08
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 知らない人達から話し掛けて来る 知らない人達が話し掛 2 2023/07/02 03:11
- 心理学 ひとりが言ったことに同意する回答しかつかない 3 2023/01/05 00:43
- 日本語 「恐れいります」の多用について疑問。 まず、しょうもない質問です。 彼氏が何処いっても「恐れいります 21 2023/02/14 17:49
- 教えて!goo マルチポストと再質問の違い…。o 9 2022/07/12 17:28
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 だったら話し掛けなければ良いと言われました。 なんか 2 2023/07/01 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 知恵袋を完全に辞めるか、こちらに移転してくる意外にないのでしょうか。 2 2022/07/04 04:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
マナーを身に着ける/身に付ける?
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
組織で知識が蓄積されるのを数...
-
〇〇する身からしたらっていい...
-
農作物を改良する技術や効率よ...
-
なぜ週間天気予報が無いのか?
-
原薬と粗原薬の違いと英単語
-
フロントガラスを透明ディスプ...
-
下記のサイトを作るためにはど...
-
面 と で の使い方
-
建築系?
-
大学で哲学の講義を履修してい...
-
千葉大 教育学部 中学技術 専門...
-
裏打ちされた
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
作文「将来の夢」添削お願いし...
-
成熟と熟練の使い方
-
技術を洗練するって言い方おか...
-
クライアントに出すメールで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報