アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日親から小中高の学生時代に友人だった父さんが亡くなったとの連絡をもらいました。
高校卒業と同時に就職などで疎遠になり、すでに18年。
電話・メール・年賀状などのやり取りもしていません。
以前、実家に帰省した時に「(友達が)結婚したんだよ」とか聞きましたが、もちろん本人からは何ら連絡もありませんでした。

こんな、疎遠な友人だった父の場合でも法事には出席するべきなのでしょうか?(親同士は仕事上つきあいはあります)

A 回答 (3件)

冠婚葬祭の付き合い方ってとても難しいですよね。


ご質問にあるのはたぶんお葬式のことと判断してお話しますが
私だったら出席もしませんしお香典も送りません。
卒業以来18年間全くお付き合いがないということは
「友人」ではなくてただの同級生ということだと思うので、
ただの同級生の、しかも本人ならともかくお父様となると
あなたにとっては全く無関係な人と考えます。
この場合、子供が親の付き合いにまで義理立てする必要は
ないと思うので親の言うことは聞き流します。
それに、受け取るあちら側からしても、大した付き合いもない
同級生からあらたまってお香典をもらうというのは
心苦しいのではないでしょうか?
知らん顔するのも思いやりという場合がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

気持ち的にはその通りなんですよね・・・
全く付き合い無いし、これからもこのままだろうし

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 08:28

貴方には全く関係のない方が亡くなられたと思います。

従って、何を言う必要も勿論、通夜、法事とも行かなくていいでしょう。
大人ですから、手ぶらで行くわけにはいきません。相手も在ることですし…かえってお互い気まずいでしょうね。

まだお付き合いのある、ご両親からの連絡でしょうか?お付き合いのあるご両親は通夜、葬儀、付き合いに応じて出席なさればいいと思います。冠婚葬祭のお付き合いは難しいですが・・・貧乏に成るほど付き合わなくて良いのですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

田舎ってこういう見栄・世間体?みたいな付き合いがあるから
いろんな意味で嫌になりますね・・・

親は出席すると思うので再度催促?の連絡などあれば
香典くらいはと考えています。

お礼日時:2009/03/28 13:33

法事とは、葬儀も済んで45日とか一周忌とかのことでしょうか。


それで有れば、案内が有って出席を望まれた人だけに成ります。

通夜や葬儀で有れば、誰が押しかけてもかまいません。
ご質問の関係で有れば、あえて参列の必要も有りませんが、その友人に特別の思い入れが有れば参列されることは何も問題有りません。
また、他の誰かにお願いしていくらかの香典を持っていってもらう方法も有ります。
さらに、遠方で有れば弔電を送るのも良いでしょう。
しかし、いずれにしてもこれまでもこれからも、何かと個人的なお付き合いをするのでなければ、何もしないのが世間一般の常識でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

18年全く連絡も取っていない友人。
お休みを取ってまで出席するべきなのか?
(有給・勤務の変更など)
親は同級生なんだからと言いますが・・・

香典だけお願いする方向で考えてみます。

お礼日時:2009/03/27 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!