dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 スポーツで応援するときに使う「燃えろ(人名)!」の場合中国語でなんと訳しますか?  日本語フォントで無い字は、ピンインでも構いません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

まだ有効かどうかわからないけれど締め切られていなかったのでとりあえず…。



もしキャッチコピー的、もしくは漫画や映画の字幕翻訳とかといった類だったら、
敢えて直訳しないで別の言い方を模索してみるのもよいかもしれませんね。

で、ちょっと考えたのが「XX(人名)、当英雄!」(XX、英雄になれ!)。
どうでしょう?
もう少し時間あれば、なにかもっといいものが造語できそうな気も。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

だいぶ近づきました。 そうなんですよね。
直訳ではできないコピーってたくさんありますよね。
(日本語の本来の使い方がおかしいので)

担当者に候補を告げて決めてもらいます。
皆さんありがとうございました。

お礼日時:2003/03/03 14:02

中国の人に聞いたんですけど,「燃えろ」にピッタリっていうのはないそうです.


やはり,「加油!」が一番近い,って言ってました.

強いて言うなら,燃焼吧(←口へんに巴)か,
あとは四川の方言で「雄起!」っていうのがあるそうです.
「雄起!」の方は,「燃えろ!」にとても近いニュアンスらしいですが,
北京で通じるかは不明とのこと.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです。同じ言葉はないのです。
そこで、ぴったりのニュアンスを探しているんです。
すみません、「雄起」は聞いた事がないです。難しいですね。
いつも日本のキャッチコピーや歌詞を翻訳するのに苦労させられます。
元々日本語のその意味自体がおかしい場合が多いですからね。

お礼日時:2003/03/01 14:14

燃焼●●!は日本の「燃えよ!●●」を中国語風にしたもの、だそうですが、



実際は「加油!」もしくは「加把勁儿!」が応援では一般的です。
日本語でも「燃えよ!」なんていいませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。
もうひとつ補足なのですが、言うのではなく横断幕に書くというイメージです。ですから日本語なら、「ファイト」「がんばれ」「燃えろ」「燃え上がれ」「ゆけゆけ」なんて思いつくのですが、中国のスポーツサイトを調べてもこのようなものは見つかりません。どうかよろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/02/27 19:11

>できれば、「加油!」以外の言い方ご存知でしたらお願いいたします。



【加油!】は、日本語で云う[頑張れ!][オーエス!][フレー、フレー]のような慣用句です。

「加油!」以外の言い方をと云われると、[ファイト~!]に当る[打交:ダーガァウ(広)ダァジァオ(北)]でしょうか?


*これは[fight=打交]の訳語ですから意味は通じる筈ですが、実際に使われているかどうかは判りません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

北京あたりでは、「打交」という言葉は使われていません。
「打交道」とは言うのですが意味が全く違いますし、結構難しいですね。

お礼日時:2003/02/27 19:04

加油(ジャーヨウ)で正解ですネ。


クイズ番組やスポーツ番組を見れば,観客が「加油!」と叫んでいる風景を見ることができます。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば、「加油!」以外の言い方ご存知でしたらお願いいたします。

もう少し誇大な言い回しを探しております。
恐らく辞書では探せないので、この意味にぴったりの「感覚」の言葉をお願いいたします。

お礼日時:2003/02/26 21:05

「加油,○○!」・・・でどうでしょうか?



加油(チャユー)は,機械に油を入れろ,みたいなのが本来の意味ですが,
スポーツの応援のときによくみんなで「加油!加油!」と叫びます.
日本語で「ガンバレ!」に近いですね.
「燃えろ!」っていうのはちょっとわかりませんが(スミマセン),
少なくとも中国の人に「加油,○○!」と言えば,「燃えろ」に近い意味に
とってくれると思います.
取り急ぎ.
http://www5a.biglobe.ne.jp/~cyabi/repo%201999%20 …

参考URL:http://k_hotaru.tripod.co.jp/taihoh/kayu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「燃えよドラゴン」は、「龍争虎闘」といい、「加油○○!」以外でなにか言い方は無いのでしょうか?
すみません、先に言えばよかったです。

 よろしくお願いします。 

お礼日時:2003/02/26 21:00

燃えろ、というよりは、「ファイト!」の意味ですが、


確か「加油!」だったと思います。間違ってたらごめんなさい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
「加油!」は、がんばれ!や、ファイト!ですよね。
もう少し感情がこもった言い方は無いのでしょうか?
すみません。

お礼日時:2003/02/26 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!