dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白をしました。

返事をもらえないというのは
やっぱり「好かれていない」と思ったら
いいのでしょうか?

好きない人から告白されたら、即返事しますよね?
何日もあけて、返事をすることもあるものですか?
2日くらいたちますが。

返事がないことと答えと思って
催促はしない方がいいですよね?やっぱり・・・。

A 回答 (2件)

告白の仕方がわからないのですが・・・


電話?メール?それとも直接会って告白したのですか?
貴方の年齢も性別もわからないから、相手の年齢も性別も判らない。

なので抽象的な回答になりますが、即返事できない場合もあります。
それはどうでもいい相手ではない場合。
友達であったり同僚であったり、これからも関係を全く断つことができない相手であったりすると、断るにしても言葉を選びますから。
考えるあまり、返事ができないことがあります。
まったく想像もしていない相手からの告白の場合もそうです。
自分の中で考えてみて、お付き合いする対象であるかどうかを判断するの時間がかかる場合もあります。
他に急ぎですることがあったり、仕事で忙しい時期だったりすると後回しになります。

「ちょっと考えさせて」と言う言葉があったなら、その『ちょっと』とは1週間くらいが妥当でしょう。

貴方が相手を好きになって告白するまでどのくらい時間がかかりましたか?
その時間に比べたら2日や1週間くらいどうってことない時間じゃないですか?(笑)

もし1か月経っても無反応だったら催促してみたらいいのでは?
事をハッキリさせる意味でですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに抽象的な質問で回答しにくかったと思います。
ですが、非常に的確な回答をありがとうございます!

告白の仕方だけ申し上げるとメールです。

確かに即答というわけにはいきませんよね。
ただ自分なら1日以上は空けないし
考えるなら考えるでその旨のメールをすると思うので・・・。

自分のやり方や考え方を人にも当てはめてはダメですよね。
返信を忘れたわけではないけど
1週間くらいメールに返信しないっていう人、
珍しくないんですかね?

お礼日時:2009/04/01 22:51

返事がないから嫌われてるとは限らないと思います。

好きな人だったら即答すると思いますが、そこまでの感情がないので、付き合うかどうか悩んでるのかもしれませんよ。どんな関係なのかにもよると思います。
まだ二日であれば一週間くらい様子見てみては。それでなかったら聞いてみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり1週間が目安ですね。

嫌われるまではいかなくても
すごく好かれてるってことでもないのかな・・・。

期待せずに待ってみます(^_^;)

ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2009/04/01 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!