
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は学校関係に勤めております。
自分の勤めている学校をもとに話をさせて頂くと、休学期間は在学期間に含めれません。
そのため、現時点で休学をすると在学期間が3年であるため2010年3月の卒業はできません。
そのため、既に卒業要件を満たしていても、授業料の納入は必要となると思います。
実際、カリキュラムとの絡みがあるので大学の教務課?に質問した方が正しい回答が得られると思います。
大変お詳しい回答ありがとうございます。
基本的に4年間在学する必要があると認識できました。
これから、大学に問い合わせたいと考えております。
的確で貴重なアドバイス大変参考になりました。
本当に有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
ちょっと気になるのですが、ゼミ・卒論が必修でないのはわかります
私の大学でもそうでしたから
しかしながら、3年までで、卒業単位を全部取り終わって
4年で履修する必要がない というカリキュラムなんですか?
そういうことがありえるんでしょうか?
うちの大学では、3年次までで、取得できるのは
卒業要件の単位数まで、あと8単位とか12単位(ちょっとうろ覚えです)
その8単位をゼミ・卒論で取得するか、通常の授業で取得するか?
という感じでした。
今一度、確認してみたほうがよくないですかね?
何か取り残してるとか、勘違いしてるケースないですか?
一応、老婆心まで。
間違いないということであれば、そういうこともあるのか・・と
私も納得しますし、いろいろあるなぁという気もします
ご回答ありがとうございます。
注意深く進めていこうと考えておりますが、私の大学では3年次までに卒業単位数取得できるようです。
専門科目・専門外科目の単位を定数取得しましたが、仰る通り再度確認を重ねたいと思います。
貴重なご意見有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
授業料は満額払わなければならないと思います。
大学の学則を例外事項を含めて注意して読み、事務に行って確認してください。(不幸にしてレベルの低い事務員に当たると間違いを教えられることもあるので注意)
『卒業要件』に「4年間以上在学すること」みたいな文言があってかつ例外規定が無い場合、休学期間があると条件を満たさなくなって卒業不能になってしまうでしょう。
早速のご回答ありがとうございました。
詳細なアドバイス大変参考になりました。注意深く進めていきたいと思います。
本当に有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒業単位が足りている時に卒業延期はできますか
大学・短大
-
大学4年生になるとほとんどの人が授業に出ない・・・?
大学・短大
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
4
大学4年生では授業を入れない方が良い?
大学・短大
-
5
大学の・・・・
大学・短大
-
6
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
7
大学3年生の後期で授業を取らないことについて
大学・短大
-
8
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
9
大学:休学と就職留年について
就職
-
10
4年間で何単位取りました?
大学・短大
-
11
単位はとれるだけ取っとくべきですか??
大学・短大
-
12
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
13
大学四年生のゼミについて
大学・短大
-
14
大学四年でゼミ辞めて卒論書かなかった人いますか? ゼミの先輩が言っていたのですが、 私の通っている大
大学・短大
-
15
早期卒業をするか、授業が無くても在籍すべきか
大学・短大
-
16
大学3年次までに、卒業に必要な単位を取り終えられれば、3年次で卒業することは可能ですか?
大学・短大
-
17
週に何回大学に行きますか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
4年からゼミに入るという行為
大学・短大
-
20
卒業ができるか不安です…
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
5
大学の・・・・
-
6
東海大学の1年の春セメで24単位...
-
7
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
8
大学3年って今、忙しいですか?
-
9
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
10
10kgは何ccですか
-
11
退勤時にタイムカードを切る職...
-
12
医学部のSI単位
-
13
教員免許取得のために足りない単位
-
14
大学4年生の授業数について
-
15
速さの単位変換の仕方をを教え...
-
16
会社規定で、残業時間は17時3...
-
17
大学2年生までに80単位取ってい...
-
18
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
19
奨学金と成績について
-
20
教員免許を途中で放棄してしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter