dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1/22からひどい吐き気に襲われ、
その日から毎日吐き気に悩まされてます。
もう2ヶ月以上経ちます。
心療内科に通ってお薬ももらっています。
就寝前:パキシル
朝:半夏厚朴湯、ドグマチール
昼:半夏厚朴湯
夜:半夏厚朴湯、ドグマチール
を飲んでいます。
しかし全く改善されず
家にいても吐き気はひどいままで、
食事をとることができません。
外に出たりバスや電車に乗ったり
人がたくさんいる所にいたり
すると吐き気と共にパニックが出てしまいます。
私の吐き気は重い悪阻のような、
喉元を指で広げられてる感じで、
パニックは動悸、震え、過呼吸が出ます。
まだ実際に吐いてはいませんが、
空えずきしてしまいます。
私はこの春から大学生になります。
今のままだと大学に通うことも
できなくなってしまいます。
私と同じような症状を経験された方、
どのようにして治りましたか?
同じような症状で闘っている方、
今どのような治療をしていますか?
お答をお待ちしております。

A 回答 (2件)

もう吐き気は止まりましたでしょうか?


心療内科の先生はどうして吐き気止めのお薬を出してくれないのでしょうか?ナウゼリンかプリンペラン。ナウゼリンの方が効くような気がします。あとパキシルの副作用で吐き気が出る方いますよ。その辺先生はどう考えてくれているのでしょう?
私もパニック持ちでつらい症状が吐き気でした。私の場合は精神安定剤のソラナックスでほぼ治りますが、どうしてもという時にナウゼリンをもらってました。
症状が少し落ち着いてからドグマチールを飲むといいかもしれません。
吐き気ってつらいですよね。
早く元気になりますように。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました。その後、薬が変わり、
朝と夜:ソラナックス,ドグマチール,ナウゼリン,ピッゼットシーのを、
昼:ソラナックス,ナウゼリンを飲むように処方されました。
しかし全く症状が改善されていません。
重いつわりのような感じで実際には吐きません。
家にいても外に出ても趣味に打ち込んでも
全く楽になりません。
心因性の吐き気は完治するんでしょうか...

お礼日時:2009/04/27 16:54

私の周りの友達にもスレマス様と同じようにと言ったら?


少し失礼になるのかもわかりませんけれども、あえて、少しお話をさせて頂きますが、その友達も精神科にいっており、うつとパニックを持っている友人なのですが・・・。

やはり、少し咳き込むことが多く、よくもどしているというお話をしております、それが精神的なものからきているか? はたまた?
胃腸などがわるくて、気持が悪くなるのかは定かではありませんけれども、おそらくは、内科で診療をしても異状なしとのことらしいので、やはり精神的なものから来ているのだと感じております。

スレマス様と似たようなお話をされておりますので、スレマス様の場合には、まずは内科の方で1度、診療をされてみてはいかがでしょうか?

内臓や胃などが悪くなっていて、気持が悪くなり吐いてしまうのか?
それとも、お薬が原因で胃があれているのか?
精神的な事柄が原因で吐き気を感じてしまうものなのか?
まずは、そこらへんがわからないと、なかなか解決策が探し出せませんので・・・。

今現在、心療内科の方で処方をされているお薬で吐き気を感じるようなケースはないのか? 薬剤師さんにも聞いてみれば良いと思いますよ!
仮に、ないという回答でしたら、まずは内科でしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科で血液検査はしましたが、 
胃カメラは飲んでませんでした。
消去法でいって絞り込むしか
ないですよね。
心配なことは先生に全部聞きます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/04/06 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!