dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前から、気持ち悪さが続いています。
ちょうど先週の木曜日、部活の最中に気持ち悪さがひどくなり、同時に頭痛もしたので部活を早抜けして病院に行きました。そこでは熱中症であると診断され、点滴をしていただき、吐き気止めと頭痛薬を頂きました。しかし、波はあるものの吐き気はおさまらず、今日まで続いています。
吐き気が始まる少し前からずっと耳ぬきをしたいような耳の違和感があり、何度耳ぬきをしても治りません。これは吐き気と何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1の方に同意。


メニエール病の賞状に似ています。
ちなみに私は熱中症もメニエール病も経験者です。どちらも病院に通って治りました。
めまいと吐き気、というところが熱中症と似てるんですが、根本的な原因が異なります。
メニエールは熱中症と違い、すぐに回復する病気ではありません。
そしていきなりなります。少なくとも私はそうでした。ある日突然なりました。
めまいと吐き気で動けなくなって病院に運ばれました。
どうしようもない吐き気が幾日も続きました。
最初に行った病院が大きな病院だったため、メニエール病と気づいてもらうことが出来、内科から耳鼻科に回されました。
あと、メニエールは個人差が激しい病気でもあります。
しばらく薬を飲むことで回復する人もいれば、年単位で回復までかかる人もいます。
なるべく早いうちに病院にいって治しましょう。
    • good
    • 0

耳の病気かもしれませんね。


メニエールの症状にめまいや吐き気があります。
耳の違和感、耳鳴り、聴力低下など症状は様々です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!