電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学5年生女の子です。今迄学校は楽しいと言い大きな心配なく過ごしてきました。性格は目だたずおとなしいですがやる事はきちっとやります。自分から声をかけるほうでなく、自分の元に来る子とは誰とでも遊びますが家では近所の同級生ひとりにべったり、家に他のお友達連れておいでよと言っても誘いません。その子に断られると家で暇をもてあまします(夫がよく相手しますが)塾と習い事1つしていますが習い事は友達いません。心配なのは新学年になりその友達とクラスが分かれてから塾に一緒にいくまでの遊びも断られ、元気がなくなり家でも宿題しかしなくなりました。私が好きなおやつ作りなど楽しく一緒に過ごそうと思う反面親としてどう考えて導いてやればいいのか深く悩んでいます。

A 回答 (1件)

はじめまして。


黒斗ヒロシと申します。

とても心配なお気持ちはよくわかります。
私がいろいろな書籍を読んだこと、私自身の子どもに対して取り組んできた内容から、お話ししていきます。
1.お子様の好きなことって何でしょうか。
  お子様の好きなこと、興味のあることで何か目標を作ってはいかがでしょうか。目標を持つと生活に張りが出てきます。
  私の子どもは、日々、何を取り組むかを書き記し、取り組むようにさせています。それで、日々の生活にメリハリが出てきています。また、目標を達成できることで、自分に対して自信が付き、変わってきます。
  このときに、ご両親は、必ず、オーバーアクションでもよいので、ほめてあげてください。ほめることがお子様の活力になります。

2.挨拶を大きな声でする習慣をつける
  これは、非常に簡単なことですが、「おはよう」、「こんにちは」、「ありがとう」、「はい」、「こんばんは」、「ただいま」、「おかえり」などの挨拶を大きな声でする習慣を付けさせることです。これは、自宅でも、実践できることです。
  当然、親も実践する必要があります。私も、子ども達に大きな声で挨拶をさせるために、私の方から毎日、大きな声で挨拶をするようにしています。
  習慣を変えることで、お子様の中の物事に対する取り組み方が変わってきますので、それにより、周りのお子様への関わり方が変わって来ると思います。

ご参考になれば、幸いです。

また、私のブログで私の取り組みも書いておりますので、ご参考にしていただければと思います。

参考URL:http://ameblo.jp/ivangattuso8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒斗ヒロシ様、回答をありがとうございました。好きな事はやはりお菓子や料理つくりで、将来栄養士になって好きなものつくると今言ってますので、明日も買い物にいきトマトやオレンジかんてんをつくる計画をちょうど立てていました。自分で書いて目標をたてるってとてもいいアイデアですね。あと漢字検定に興味があり夫も私もかりだされ、半分面倒な気持ちで半分していましたが考えを改めようと思いました。勉強も冬休みまで今日する目標を決めて毎日がんばっていたのでまたそのようにしてがんばりをほめていきたいです。挨拶はかなりいいセンいっていると思います。アドバイスいただいて、本人が前むきに過ごせる環境を親も楽しみながらつくろうと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!