
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シロアリでもない限り害はないと思います。
私の盆栽にもよくいますが、巣でも作らない限りはそのままにしてます。蟻を寄せ付けないようにする薬剤とかもあるので駆除する前にそれで様子を見てはいかが
下記サイトの効能に蟻を寄せ付けないともあります
参考URL:http://www.geocities.jp/aaaself/syu--mi/ha-bu/mi …
普通の蟻は害がないなら、安心です(^^)
あまりにも多いと思ったので、アブラムシのような感じに受け取ってしまいました。
庭いじりを始めたばかりなので、今まで気にならなかったことが、きになってしまいます。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
うちは、昨日、台所にあがってきたので、家の周りの地面には蟻用粉剤をまき、サッシの枠に、スプレー式の殺虫剤(特に、蟻用ではなくて、普通に、CMしているやつです)を吹き付けました。
庭いじりを始めたばかりなので、ムシにどう対応したら、わからなくて・・・
殺虫剤も使ったことがないので、どれをどう使うのかわかりませんでした。使うときはCMで知っているのにしてみます(^^)
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
蟻も命のある生き物です。
むやみに殺生するのはどうかと・・・(・´з`・)
蟻も樹木や草花の受粉に役立つので、庭の花木に種ができるのも蟻のお陰かと思います。
それに・・・蟻がいなくなると、コオロギやカマキリなど他の昆虫が死んだ時に掃除してくれるものがいなくなりますよね。
蟻さんが庭の掃除をしてくれていますよ(^ω^)
害がないなら、ほったらかしです。小さくても生き物ですからね。
蟻もみみず同様にお掃除してくれるんですね。すっかり、忘れていました。
上手く、植物と虫とつきあっていきたいです(^^)
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
庭のトカゲに困っています。
-
プランターの土の中から写真の...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
画像のように、もみじが枯れて...
-
スイカのツルを間違えて切って...
-
ししとう栽培 花は咲くのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報