
私の友人(A)の知り合いの人(B)の話です。 そのBは会社のお金を300万円横領して現在拘置所にいます。 裁判は5月です。
AがBから携帯電話をA名義で契約してと言われ(理由は知りませんがたぶんブラックだから?)しました。
請求書はAの家に来ますが、料金はBから貰い払っていました。 しかし、逮捕されて払っていません。
拘置所にA行ってBに「鍵渡すから俺の家見てきて」と言われ判明したそうです。
しかし、請求書を見ると名義はAだけど住所は変更してあってBの住所になっていました。
この場合、払わないで放っておくとAはどうなりますか?
ちなみにAとBno携帯電話会社は同じです。
ここで疑問なのは、
(1)同じ住所と名義で携帯を2台以上契約できる?(まあ、したと言ってるから出来るんですかね?)
(2)放っておくとAの携帯も止まる?(以前は同じ住所で同じ名義だったから)
(3)Bはお金がないらしく横領のお金も出所後払わないといけないらしいのですが、カード破産と違って「自己破産」は無理なんですか? 払えない場合は? 生活保護は受けれる?(借金のある人の生活保護は?)
(4)なんか調べたら、横領は執行猶予がないみたいなんですが、覚醒剤より罪が重いんですか? 初犯で300万円なら刑はどのくらいですか?
以上、私とは無関係なんですが心配になっていましました・・・

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話も固定電話も、住所氏名や名義人が同じでも、電話番号は違うのですから、何の不思議もおかしさも無いと思いますがね。
何十台。何百台と、大きな会社なんかはどちらも会社名義、つまり個人名義でも同じことですが、契約は簡単に出来ます。
私名義で、固定電話1台。携帯電話2台、これは、私専用と妻専用です。この3台は同じ住所で同じ名義人です。
お答え。
(1)・・何台でも上限はありません。番号がちがいます。
(2)・・止まりません。通話がなくなるから基本料は掛かります。
(3)・・(4)・・経験もないし、私の周囲にはいませんから聞くことも出来なく回答にならなくてごめんなさいね。経験者から回答を寄せられるのをお待ちになるか、弁護士にお尋ねください。
No.4
- 回答日時:
(1)個人でも台数制限はありますが複数契約は可能です
(2)携帯電話に関しては名義人が支払うしかありません
支払いしなかった場合他の携帯電話会社とも契約できなくなります
支払情報が交換されているため
(3)それに関しては正確は事は分かりませんから弁護士等にご相談を
難しいと思いますよ
(4)裁判官が決めることですからわかりません
担当弁護士にお尋ねください
No.3
- 回答日時:
1)普通に出来ます。
僕は au と softbank の2台所有しています。2)不払いのままでしたらBの携帯は強制解約となります。
さらにその情報は携帯電話会社およびPHS電話会社の
事業者間で情報交換していますので
Aさんの携帯も強制解約になるのかどうか不明ですが
要注意です。
どうせ情報交換で住所変更していて、Aさんの住所は
すぐ電話会社に判明し、Bの電話料金の請求が来て
Aさんは支払うことになりますので、さっさとBに
貸している携帯は料金支払の上で解約した方が良いです。
3)4)自己破産する費用も多分無いでしょう。
刑期は事情が不明ですのでわかりません。
No.2
- 回答日時:
(3)横領した金は刑事ではなく民事で請求されます。
通常の借金とは違いますから、自己破産は難しいでしょう。
生活保護は生活保護として審査されてokなら支給されます。
生活保護費は差し押さえできません。
(4)判決前に弁済して、示談できれば執行猶予の可能性はあります。返さなければ、犯罪の悪質性とかの判断もありますが、1年前後で
しょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯契約について 契約したいけど免許証の住所が実家のままで、保険証も実家の住所で、公共料金も親名義で 6 2022/12/02 12:49
- 借金・自己破産・債務整理 父親が勝手に息子の名義で携帯電話の契約をし、料金を払っていません。自己破産後、生活保護費をもらい、現 4 2022/07/15 21:51
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- iPhone(アイフォーン) 私は約10年間iPhoneを持っていて、今回初めてAppleストアで買い物と言うか、ゲームに課金をし 6 2022/08/03 15:21
- 引越し・部屋探し 家から独立するための、細かい法律関係お願いいたします。 4 2022/04/24 19:55
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
資格の名義貸しについて
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
名義貸し料について教えてください
-
勝手に資格免許が使用された場...
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
-
不正薬剤師名義貸し
-
住宅手当について
-
生活保護について教えて頂きた...
-
共有地解消のための法人化について
-
名義貸しでアルバイト。 正規で...
-
町内共有・集中浄化槽跡地の有...
-
名義貸しについて
-
私有地上の神社
-
会社と個人の共有名義で家屋を...
-
遺産分割協議書の書き方について
-
公共料金の名義について
-
知人の話ですが、府営住宅に住...
-
携帯の料金を支払わずに済む方...
おすすめ情報