電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2ヶ月になる息子がいます。
最近、泣き止まなくなる事が多くなり、妻が疲れ切っています。

私の仕事の勤務時間が不規則で、出来る範囲でミルクをあげたりオムツ交換や入浴等、
色々手伝っているつもりですが、疲れて元気のない妻を見ていると育児ノイローゼや鬱病になってしまうのではないかと心配です。

なにか気分転換をさせてやりたいのですが、先輩ママのみなさんは育児が大変だった時どんな気分転換をされていましたか?

また、先輩パパのみなさんは奥様にどんな言葉をかけていたのでしょうか?
少しでも元気づけてあげたいと思っています。

みなさんのアドバイス、経験談などありましたら是非教えてください。

A 回答 (7件)

はじめての育児で奥様もあなたもてんてこまいのこととご想像します。


3歳近くになった息子を思い出しても同じような感じだったな、と思います。年々楽になる反面大変なことがまた違って出てくる・・・そんな感じなのですね、子育てって。

2ヶ月だと夜中も関係なくないたりしますよね。
そんなときは夫(当時本当に不規則な仕事でした)が夜中でも抱いて外を歩いてきてくれたり、連れ出してくれました。それだけで母としては助かります。
どこかへでかけよう、とか食事に行こう、というより、ちょっと見ててあげるから、というのがどれだけ助かるか。
美容院に行ったり、病院にいったり、お友達と会ったり、というのもままなりませんし。
それから育児は夫婦一緒にやっていくものだと思うので、ミルクを上げたりオムツを替えるのはパパも当然のこと。手伝っている、と思っている段階でちょっとな、と思います。

奥様には少しゆっくり昼寝をする時間とか、一人でお茶を飲めるような時間とか、デパート歩きのできるような時間を上げてください。けれど、その際にあなたが子どもを連れてご実家へ、というのはちょっと違いますからね。息子さんですから、男同士、というのを今から培っていらっしゃるほうがいいと思いますよ。やっぱり女親には男の子のこと、わからないですし、男の子の好む遊びも一緒に100%は楽しめないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takakuboさん
>手伝っている、と思っている段階でちょっとな、と思います。
非常に胸に来る言葉です。
そうですね、当然のことなんですよね、自分の認識の甘さに気付きました。

日曜日に「男同士の話し合いするからちょっと二階で昼寝してて」って
昼寝してもらいました。
これからそういう時間を増やしていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:25

私の気分転換方は自由の時間を持つことと


スッキリする何かを見つけることでした。

ただ自由な時間をもらってもスッキリッしないと中々むずかしいかも知れません。
育児サークルとか行かれてるようですか?

だれかと子供に気を取られずおしゃべりできる時間
映画で思いっきり涙を流したりする時間
マッサージなどで心身スッキリする時間

いま魔の2歳児で疲労感たっぷりなようですので出来れば・・・3時間から半日あげてほしいな~。

もうお父さんと一緒でもご飯たべれますもんね。

家は旦那がよくご飯を作ってくれて娘と二人で食べたり公園やデパートなど連れて行ってくれました。

その間私は自由時間をもらっていたのですが、最初は何だか行っても行っても疲れが取れず、罪悪感や、申し訳ない気持ちが先で心身からスッキリする事は出来ませんでした。
でもだんだんと時間の使い方にリズムが出てきたり上手に活用する事も。。。

子供は休みなくママを必要とします。少し手を抜けばいいのでしょうが、やはり最初のお子さんとなるとどうしても気が張ってしまって中々思うようにいかない育児・自分にイライラしてしまうと思います。
反抗期であれば尚更。

お仕事も大変でしょうが、ゆっくり話を聞いてあげて、時間が合えば前もってママの自由時間を作って差し上げるといいかな~と思います。

真面目な方ほどノイローゼになりやすいので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

373556さん
>その間私は自由時間をもらっていたのですが、最初は何だか行っても行っても疲れが取れず、罪悪感や、申し訳ない気持ちが先で心身からスッキリする事は出来ませんでした。

妻も同じような事を言ってました。どうも落ち着かないと。
もう少し、私がしっかり息子の面倒を見れば安心感が出るのかと思います。

育児サークルも地元にあるか探してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:19

泣くのは、原因があるからでその原因を一緒に探ってあげるのはどうでしょうか?



 ・お腹すいた
 ・眠たい
 ・暑い
 ・寒い
 ・オムツが気持ち悪い
 ・お尻が被れて痛い
 ・寂しい(?)

今の時期だと、厚着で暑いのかもしれませんが・・・。

寝不足が一番辛いと思いますので、やっぱり外に子供を連れ出してゆっくり寝てもらうのがいいんじゃないでしょうか?

あとは、逆に家で子供を見て、奥さんに外出してもらうか。のんびり外の空気を吸うだけでも全然気持ちの持ちようは違うと思います。

体が疲れると気分も滅入りますので、睡眠不足解消が一番だと思いますけどね。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanasakasoさん 回答ありがとうございます。

>今の時期だと、厚着で暑いのかもしれませんが・・・。
寒くしちゃいけないと重いついつい厚着にしていたかもしれません。
気をつけてみます。

日曜日の昼間に妻に一人で昼寝してもらいました。
寝足りないと言っていましたが・・・
後は、ウォーキングしたいとの事なので、土日はなるべく外に出てもらう様にするつもりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:15

2ヶ月の息子がいます。


うちの子も凄いです…。
寝転んだまま機嫌が良いのは朝の1時間位です…。
昼寝もせず、ずっとグズグズか号泣…。

首が座る前から使える抱っこ紐を借りてからは、それを使うと良い子にしてるので家事ができるようになりましたが、それまではずっと縦抱きで手は痛いし、横抱きや降ろすと号泣するし私も何度一緒に泣いた事か…。
抱っこ紐オススメですよ!

最近やっと夜の9時に寝てくれるようになったので、そこから次の授乳までの3時間が唯一私が子供と離れて起きてる時間です。

1時間でも良いので赤ちゃんの泣き声のない時間があると嬉しいと思います。
赤ちゃんを連れて散歩に行くとか、ゆっくりお風呂に入らせてあげるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miffylove1さん
抱っこ紐は買ってみました。(スリングと言うものです)
抱っこ紐で抱っこしてみたんですけど、狭苦しいのか大暴れでした・・

>1時間でも良いので赤ちゃんの泣き声のない時間があると嬉しいと思います。
妻がウォーキングをしたいとのことだったので
土・日は息子の育児の時間を交代ですることにしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:10

初めまして。

3人の子供を持つ主婦です。家の長男が同じ様な状況でした。朝は比較的ご機嫌で、お昼前から夜中までよく泣く子供だったので、私の方が参ってしまいそうな時に、近所の方から「寝なさい。泣くな。とか考えながらあやしてない?」と言われた事がありました。実際に心の中では「早く寝てよ。泣かないで。」と思って抱っこをしてた事に気が付いて、「眠かったね~。ゆっくりネンネしようね。」と声を掛けながらあやしだしてからは、癇癪も起こさずにスヤスヤ寝てくれる様になりましたよ。親の気持ちが赤ちゃんにそのまま伝わると思うので、穏やかな気持ちで接してみては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chao3さん
>「寝なさい。泣くな。とか考えながらあやしてない?」
たしかに、焦っていて「泣かないでくれー」と思っていたと思います。
次回からは「今日も元気いっぱいだねー」ぐらいの気持ちで
接してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:05

保育園により 受け入れの月齢が異なりますが


生後2ヶ月位から預かってくれる所もあるようなので
【一時保育制度】利用されるのも一つの手ですよ。

私は 子供が二歳の時に変則的な仕事をしていて利用しましたが
(三歳児未満は月額保育料が高い為)
事前に面談+登録が必要ですが、理由は単発的な仕事でも 保護者の病気で保育困難、
もちろん育児ノイローゼになりそうなどの理由でも大丈夫なはずです。
子育てに疲れて 気分転換・リフレッシュしたいでもいいそうです。
知人は子供さん預けて ゆっくり買い物してましたよ。

生後二ヶ月足らずの赤ちゃんを預けるなんて...抵抗あるかもしれませんし、
赤ちゃんの不機嫌も一時のこと、しばらく辛抱すれば...と思いがちですが
ママが一人頑張って、背負い込んでしまって本当にダウンしてしまったら大変です。

一時保育で週何回か赤ちゃんみて貰って その間に普段の睡眠不足解消、
趣味やお出掛けなどの時間に充てたらいいと思います。

赤ちゃんと少しでも離れてみることで 愛おしさも増して
また元気に頑張ろうという意欲も出るのではないでしょうか。

赤ちゃんの時に手の掛かる子は 将来賢い子になるそうですから羨ましいです。
うちの子達は意味も無く泣くことが皆無だったため 今とっても大変です(T_T)
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

seijibooさん、回答ありがとうございます。
一時保育制度というのを知りませんでした。
地元のホームページを調べてみた所、一時保育と子育て支援センターがあるようですので、相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 03:02

奥さんが一人になる時間を作ってあげるとよいです。


家にいるときは、お子様と2人で散歩に出かけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

boc-ianさん、回答ありがとうございます。

まだ散歩に出たことがないのでチャレンジしてみます。

お礼日時:2009/04/21 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!