
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に「できるかぎり」の方が意味が強いでしょう。
「できるだけ」には、「なるべく」「もし可能ならばその範囲で」などの意味がありますが、「できるかぎり」は「能力や状況の範囲で最上の(最善の)」ということになります。たとえば、「できるだけ早く来てください。」とはいえますが、「できるかぎり早く来てください。」は、(文法の間違いはありませんが)言いにくい感じがします。「できるかぎり早く来てください。」と言われた場合、「とにかく早くこい」といわれている感じがします。これは、相手(聞き手)に不要な負担をかけるため、丁寧な表現とはいえません。
ただ、「できるだけの努力はしたが、だめだった。」と「できるかぎりの努力はしたが、だめだった。」では、それほど意味合いの違いは感じられません(ただ、「できるだけ」が口語的なのに対して、「できるかぎり」はより文章語的な語感があります)。したがって、「できるだけ」は文脈に応じて、「もし可能ならばその範囲で」という比較的弱い意味から「能力や状況の範囲で最上の(最善の)」という強い意味までをあらわし、「できるかぎり」は「能力や状況の範囲で最上の(最善の)」という強い意味を持つといえるのではないでしょうか。「できるかぎり」の「限り」は文字通り「限界まで」という意味です。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/recipe_okiba/nifongo/ …
No.2
- 回答日時:
最大限の度直をするという基本的には同じ意味ですが、「できるかぎり」の方が最大限で最高というか「できるだけ」よりも努力する強さがより大きいです
使い分けは微妙にあります
自分が何かを行う場合は「できるかぎり」の方が強い意志を相手に感じさせるでしょう
「できるだけ」と言うと場合によっては手抜きに感じられる場合もあります
例えば、「明日までにこの仕事を終わらせてください」と頼まれた場合、どんなに頑張っても明日までは不可能な場合、全部は無理かもしれないが通常よりもスピードアップして一生懸命やってみようとしたばあいは「できるかぎりやってみます」となり、こう言えば相手にも最大限の努力を使用としている意思は伝わります。
「できるだけやってみます」と言うと相手にはとりあえず普通のスピードで時間が来るまでやってみます。という感じで最大限の努力ではなく本当はもっとスピードアップできる余力もあるのでは?と多少手抜きしてる印象を持たれる場合もあるので注意が必要です
逆に相手に何かを頼む場合は「できるだけ」の方が言い方がきつくないですので、通常はこちらの方がいいでしょう
ものすごく重要な件でどうしても!という場合にだけ「できるかぎり」を使うと相手も切迫した状況であることを察してくれますが、言い方としてはきついので、本当にギリギリの状態でものすごく重要な場合にのみに留めておくべきでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「素直になる」ことと「言いなりになる」ことの違いを教えてください。 10 2023/02/12 17:54
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 日本語 「きっと〜」「〜はずだ」の違いは? 5 2023/06/29 17:45
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 韓国語 韓国語の文法についてです。 すごく初歩的な質問かもしれないのですが、가(または아)、 은 (または는 1 2023/08/07 04:45
- 英語 英語の表現について さっき外国人の集団の方々を後ろから自転車で抜こうって時に、 後ろの人がぼくに気づ 1 2022/08/03 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「今日会えないかも」って言うの...
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
「信じるからね!」と「期待し...
-
遊んでる?とは?
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
一人でヤッたことがないってど...
-
合気道といあい道の違いについて
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
彼女に制服姿求める?
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
若い女性が一人で居酒屋に・・
-
感動できるお薦めの漫画教えて...
-
着流し
-
弓道と剣道、どっちをとるか。
-
趣味ってどうしたら見つけられ...
-
衝撃的漫画
-
「今日は一緒に帰りたくない」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
LINEの返信の意味について。 女...
-
「信じるからね!」と「期待し...
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
当然だともっともだ意味同じで...
-
「いっちょもんだろか」
-
(大阪弁)ツレの意味を教えてく...
-
「今日会えないかも」って言うの...
-
「とりあえず言っとくね」って...
-
レイザーラモンHGの「セイ・...
-
一射絶命について
-
あたる=サンの趣味は「ガールハ...
-
よく言ってる意味わかる?と言...
-
嫁には頭が上がらないっていい...
-
フランス語の d'ailleurs に...
-
下心ってどういう意味?
-
一人でヤッたことがないってど...
おすすめ情報