
自宅でのウエイトトレーニングについての質問です。
一人でウエイトトレーニングをする時についてですが、
ベンチプレスで大胸筋をオールアウトさせた時、
その後プレスしてバーを引っ掛けるところまで戻せなかったので、
左右にベンチセーフティを置いて行っていました。
しかし引越しまして、部屋が狭いためダンベルしかおけず、
現在、大胸筋の強化は、
ローイングとダンベルプレス、
ダンベルフライが中心になってしまいました。
しかし、ダンベルプレスの場合、
大胸筋をオールアウトさせたあと、
耐え切れず床に何度かダンベルを落してしまい、
なかなかオールアウトさせることができずらくなってしまいました。
そんなこんなを続けていて、
先日、ベンチプレスをする機会があり、行ってみると、
以前、85K上がっていたのが、75Kで頭打ちでした。
ダンベルプレスの際、
オールアウトさせたあとのダンベルの処理や
自宅でダンベルでできる大胸筋の効果的な
ウエイトトレーニングの方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、ベンチプレスをやっておられる時からオールアウトできてないんじゃないかと思います。
要するに「挙げられなくなった=オールアウト」と考えておられるんでしょうが、ベンチプレスの限界は「下ろせなくなったとき」です。
フルレンジでベンチプレスをする場合、最も下ろした位置は大胸筋が最も力を発揮できない位置です。だからその位置からは挙げられないとしても、あと10センチほどバーが上の位置にあるとしたら、挙がるはずです。つまり大胸筋にはまだそれだけの余力がある。つまりオールアウトできていないんです。この理屈はダンベルプレスでも同じです。
降ろすのは上腕がせいぜい床と平行になる位置まで。あと、同じ重量で限界までやるとしてずっと同じ稼働域でできているとしたらこれも効いていない証拠です。
筋肉が疲れてきたら必ず稼働域は狭くなります。そうでなかったら重量が足りないのです。
だんだんと稼働域が狭くなり、最後には「下ろせなく」なる。
この感じはフルレンジのトレーニングをやっているかぎりつかめません。
上腕が床と平行になる位置まででやってみてください。
ちょっと、質問の趣旨とずれたかな?家で大胸筋鍛えるならダンベルフライをメインにしてもいいかもしれません。あるボディビルダーのHP見てたら、怪我をしてベンチプレスができなくなったのでしかたなくダンベルフライばっかりしてたら、久しぶりのベンチプレスで挙上重量が上がった、なんてこと書いてましたから。
ご参考で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンベルのスクリューが古いも...
-
下半身を鍛えようとブルガリア...
-
ダンベル体操を1日15分毎日...
-
ダンベルを購入しようと思うん...
-
ダンベル体操を続けていますが...
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
スポーツクラブ、帰り際の受付...
-
感覚が麻痺
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
腕の筋トレ法
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
この体どうですかね? 率直な意...
-
あなたが通っている、ジムや習...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
筋トレ
-
I use adjustable 5k dumbbells...
-
ダンベル体操を1日15分毎日...
-
ウォーキングで、ダンベルを持...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
高校一年生です 身長172 体重55...
-
ダンベル体操を続けていますが...
-
体重50kgのガリガリです。 ダン...
-
ダンベルの油
-
ダンベル20kg(片手10kg)でも、...
-
ダンベルで8から12回で限界の重...
-
ダンベルの重さの目安は?
-
ダンベルを購入しようと思うん...
-
筋トレ ダンベルカール25kg 苦...
-
なぜダンベルって値段が高いん...
-
海外旅行にダンベルを持って行...
-
ダンベル自作、おもりの自作
-
筋トレ ダンベル使用で手にマ...
-
毎日のダンベル運動は良くない...
おすすめ情報