dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中で電化製品やその他の物に、ほこりが積もりますよね
ほっとくと、べったりとくっついちゃってなかなか取れません
ダスキンモップとかハンディモップとか使わないと駄目ですかね
安く上げたいのですが、どうしたら良いでしょうか、教えて
下さい

A 回答 (1件)

積ります。

積もれば積るほど掃除する気なくなりますよね。。
ハンディモップとかでも200円程度で買えますが、
積ってしまった場合にはあまり効果を発揮しません。
乾いた布などではほこりがフワフワ飛んでってしまうので、かたく絞った濡れ雑巾で拭きとる事をおすすめします。
うちでは着なくなった服とかボロ布が活躍します。
それからきれいな乾いた布などで拭きとりましょう。
ハンディモップは、積もってしまわないよう毎日のお手入れに使用されることをおすすめします。。

クイックルワイパーとかの交換用シートもおすすめで、ホコリや髪の毛が手軽に取れるのでシートだけで雑巾みたいに使ってます。
これもイオンのトップバリュとかのなら20枚入り200円以下で買えて、うまく使えばかなり長期間もちます。
100均にもいろいろあります。

ちなみに掃除機をかける際にはホコリが舞い上がるのでホコリを取ってからかけたほうがいいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、さっそく実行してみます

お礼日時:2009/04/21 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!