dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家を新築中で5月末に引越し予定です。
建設業者の方から「担保請求の関係で住所変更を今週中にしてください」と言われました。

市役所には「昨日引越しました」と言わないと住所変更してくれないので「引越しました」と嘘をついていいと言われたのですが
そんな必要あるのですか?
まだ引越しは1ヶ月以上も先ですし、嘘までついて住所変更をする意味がわかりません。
業者さんの都合でそんな事をさせられようとしているのなら従いたくないのですが・・・
なぜ、そんな事を要求してくるのか分かるかたいらっしゃいますか?
また担保請求と言うことに詳しいかたがいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

私が不勉強だからなのか「担保請求」という言葉の意味がわかりません。



ところで、以前は、引っ越し前に住民票の移転をすることは当然でした。というのも、引き渡しをするには住宅ローンを使う人の場合、融資の実行が先行するからです。融資を実行するには、表示・保存・設定の各登記を終えていなければならないのですが、新住所でいきなり登記した方が、あとで登記名義人の表示を変更するよりも簡便だったからです。誰も、このようなやり方で、疑問を抱いていませんでした。

しかし、おっしゃるように虚偽の住所を届け出るということになりますから、最近ではこのような行為はコンプライアンスに反するという考え方が、徐々に浸透しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような事はよくある事なのですね。
初めての事で分からない事ばかりです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 17:55

他の方の言われる


>「ローンの融資実行に新住所の住民票がいる」
それが事実
みんなそうしています
市役所だって知っています
銀行だって知ってます
みんな知ってます
誰も、文句は言いません

それ以外の住所変更は、本当に引っ越しからすればいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん知っている事なのですね。
勉強不足でした。

お礼日時:2009/04/23 18:05

私も、新築した時、同じことしましたよ。

ハウスメーカーは「ローンの融資実行に新住所の住民票がいる」と、簡単な説明でしたが、詳しく言えば前回答者さんの登記云々の話ですね。うちのハウスメーカーはお金の清算を済ませないと引き渡しはしない。と言うことで私はお金にルーズな会社よりよっぽどいい と思いましたが、引っ越ししないとローンがおりない、ローンがおりないと引っ越し出来ない。確かに矛盾してますよね。普通、家が完成して引き渡しまでの約二週間で登記等をしますんで家がほぼ完成しているなら騙されてるようなことは無いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家は大工工事もほぼ終わり、今はクロスを貼る段階まできました。
このような事がようある事だと分かり少し安心しました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 18:02

10年前の話ですが、住宅公庫でお金を借りるには、先行して住所変更が必要でした。


行政の仕事ってそんなもんだと思いましたね。

別に、業者も悪気があるのではなく、説明すると時間がかかるので割愛してる程度でしょう。誠意ある業者なら、判るように説明してほしいと言えば、説明してくれます。
ただ、説明用の資料は普段用意してないようなので、改めて自分で調べなおそうとすると、くじけてしまいます・・

これが、何社か同時発注で比較できると良いんですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越し前に住所変更するなんて、おかしいと思ってましたが、
このような事がよくある事なのですね!
自分で色々調べましたが、何を調べていいのかも分かりませんでした^^;
主人に業者さんに説明してもらえるように言ってもらいます!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/04/23 17:59

 


建設業者に担保請求とは何ですか?
と、聞けば親切に説明してくれますよ

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/23 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!