dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日新築マンションを購入したのですが、妻との収入合算で公庫を申し込んだのですが妻の勤続が短いために通らず、私の収入のみで再審査を行うことになりました。
自己資金もあり、他のローンも完済させ、通常なら間違いなく通るはずなのですが、昨年の10月より代表取締役になりました関係上、会社の直近3期分の決算書の提出と、今年度の売上等が分かる書類の提出を求められました。
3期の決算は約1500万、800万、300万と3期連続の赤字です。ちなみに今年度は±0か若干の黒字ペースです。(3月決算です)
購入の際、マンションの営業さんには『銀行ローンはまず厳しいでしょう』ということでしたので公庫1本で申し込むことになりました。
当初申し込んだ収入合算の場合でも『間違いなく通ります』と言われたらまさかの結果になり、今回は『絶対に通リます』と言われて安心してたのですが、決算書を提出することになり、非常に不安な毎日に変身してしまいました。
公庫は銀行ローンに比べて会社の審査等は緩いと聞いているのですが、実際はどうなのでしょうか?
こんな私たちが公庫で融資を受けることはできるのでしょうか?
ちなみに物件価格は約2200万、自己資金800万、借り入れ予定額は1490万円で、私の前年度収入は330万円です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「公庫の融資が緩い」という話は聞いたことがありません。


銀行はバブルの後悔で、融資条件をキツクしているでしょうか?
近頃ネットで、住宅融資お手軽申し込みフォームを備えているサイトを見ていると、実感沸きません。

公庫から良い返事をもらえなかったら、信用金庫等もあたってみたらいかがでしょう?ほんのすこーし金利が高いかも?
ローン条項を付けて契約しているでしょうから、融資がすべてダメでも、ガックリするだけで、契約も金銭も白紙に戻せます。
ガックリするけど、、、、、縁が無いときはしょうがないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!