dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。現在義理の両親(年金受給生活23万/月)が賃貸マンション(10.5万/月)に住んでいるのですが、ここに義理の妹夫婦が家族3人で越してきました。実は義理の父名義のマンションに妹家族は住んでいたのですが、売却することになり、居を追われたため一時的に(8/末まで)同居することになったようなのです。ちなみに売却は義理の父が任意整理する為にしたものなのですが、売却してローン返済後のお金は義理の妹の借金返済に当てられました。そこで、今住んでいる家賃が、大人数の生活費などで都合つかなくなり、私としては妹夫婦がいくらかでも出すのが当たり前だと思うのですが、そのようにしないし、住んでやっているとの考えから出す気もありません。そこで何かしらの方法で家賃の一部負担をさせる方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

煎じ詰めれば、義理のご両親の「親子間」の問題ですから、義理のご両親の腹次第ということでしょうね。


そのことにより、あなたに何か直接的な実害が出ているのであれば話は別ですが、そうでない限りはあなたはアンタッチャブルの世界の話ではないでしょうか・・・。

変に口出しすると、かえって感情的になって泥沼の戦いとなることを危惧します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!