dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メル友募集の掲示板に載せたところ、ウィルスが来るようになりました。ウィルスバスターが入っているので、一応感染はしてないようですが、どんどん送られてくるので非常に気持ち悪いです。送信者が誰かもわからず困っています。送信者をつきとめることは難しいでしょうか?アドレスを変えるしか方法はありませんか?

A 回答 (4件)

1つの対処方法としてパソコンまでウイルスメールがやって来ないように、


メールサーバで削除することはできます。
小さく軽いメーラーの「nPOPQ」を利用します。
http://homepage2.nifty.com/qta/npopq/

基本的な設定等を書いたのがありましたので利用されるようならば参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=286643
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速見せていただきました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 17:29

まず検索エンジンで、


メールに入っていた文章やウィルス名を検索してみてください
調べてみてください(グーグル推奨)

またそれに類するもの山ほど調べて最後には、ウィルス被害者の会見たいなのに
行くはず…(は、ないと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 15:49

自分がアクセスしたHPに載っているアドレスを勝手に拾って、


それに送りつけるという悪質なウイルスもあります。
わざわざあなた宛に送るわけではなく、全部自動で勝手にされているということです。
送信者をつきとめるのは難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり難しいですよね・・・どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 13:28

ウィルスに感染した人が掲示板を見て、そこに書いてあったメールアドレスに


無差別にウィルスを送っているのではないでしょうか。
最近のウィルスは送信者を偽装しますし、突き止めるのは難しいと思います。

メールアドレスを変更し、公開しないのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私が軽率だったと思います。今後気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!