
引越を考えているのですが、よいと思っている物件が高速の真横です。
不動産業者には、「4階なので目の前を車が走っていると思ってください」と言われました。
忙しくてまだ現況を見にいけていないのですが、
「音」に関して(かなり気になるものなのかどうか)
「排気」に関して(洗濯物は干せないものなのかどうか)
その他諸々、予想できないことばかりです。
物件を見に行く前に、知識として知っておきたいので、
実際に高速側に住まわれている方がいらっしゃいましたら、
良いところ、悪いところ等、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
自分も高速道路のそばにすんでいます。
4階ではなく、もうすこし高い階です。
ただ、高速側の部屋ではなく、高速側とは、反対のほうに窓が
あります。
バルコニーから、高速がよく見えます。
お盆など渋滞しています。
ときどき、事故があるようで、ヘリコプターがきて、
写真をとってきます。
あと、音は高速側のほうに窓がないので、全然気になりません。
窓ガラスもペアガラスなので、気にならないのだと
思いますが。
自分は、高速が窓からみえる(車のテールランプが連なってきれい)
のも、気に入っています。
ご返答、ありがとうございます。
高速の横でも高い場所から見ると違うようですね。
テールランプなどの眺望もなんだかうらやましい感じがします。
tipsさんの物件の様に窓がペアガラスというきちんとした物件だと
いいのですが。。。
少し古めの中古物件なので、少し心配です。
近日中に物件をきちんと見てきます。
参考ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
高速道路前の4階に住んでいます。
洗濯物を干すベランダ・リビング・寝室は反対側にあるので、普段はあまり不自由は感じませんね。たまに高速側の部屋に寝ることもあるのですが、車の音はかなりうるさく感じます。料金所の所なので、止まって走り出すのでよけいうるさいのかもしれませんね。遮光カーテンではないので、夜は高速のオレンジの灯りと車のライトが結構気になります。高速側のベランダは排気で真っ黒になるので、洗濯物は干さない方がいいと思います。布団も。
うちは賃貸なのであまり気にしてないのですが、良い所は・・・難しいですね~。
あえて言うなら、高速下は公園や駐車場や遊歩道などになっていることが多いことでしょうか。
他の方が言われてるように、高速の規模などによっていろいろだと思います。そこに住んでいる方に聞けたら一番いいでしょうね~。
ご返答、ありがとうございます。
確かに高速側がリビングなのか、玄関なのかというのは、
重要問題ですね。
しかし、物件図面から見るとちょうど寝室と台所側のようです。
光という問題もあるんですね。
但し料金所の側でないのが、救いみたいです。
近日中に物件をしっかり見てこようと思います。
見に行く時間帯っていうのも考える必要があるのですね。
参考ご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちはsyamiさん
大学の頃,住んでいたのが阪神高速の真横でした
同じく4階で・・・
「音」に関しては,はっきり言って慣れます
1週間もかからないと思いますが
自分の住んでいたところは,カーブの近くだったので
4年間のうちに3回ほど事故がありました
その音には流石に目が覚めましたけどね!
洗濯物は,白いものなどは回を重ねるごとにクロっぽくなりますが
高速が原因かはわかりません
近くの国道の車の量も半端じゃないし
大阪市内の空気って,何処にいっても汚れてそうですからね
でも,室内干しが多かったような気がします
良い所は,高速沿いにコンビニや,店などあれば
雨の日でも傘無しで高架下を歩けることですかね
>忙しくてまだ現況を見にいけていないのですが、
いずれにしても,一度見られたほうが良いです
ではでは
ご返答、ありがとうございます。
事故の音というのは、さすがに驚きそうですね。。。
音に関しては慣れることができるんですね!
確かにその物件の場所的には、料金所とか急なカーブ部分ではないので、
車が流れる音がほとんどだと思います。
近日中に物件をちゃんと見てちゃんと状況をみてきます。
参考ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちはー。
私の友人が高速の横に家を建てました。 何でも高速の横だから、土地もかなり安かったみたいです。よく遊びに行きますが、最初びっくりしたのは、地震?と思うほど大型トラックが通るたびに、ゆれる事です。 それと信じられないのが新築祝いに行った時にすでにポロポロと、壁がおちていた事です。これは、欠陥住宅という事ですぐに修理してもらっていましたが、、、友達が、(やっぱり、もう少し場所を選べばよかった。)と言ってますねー。 それから、ガード下には頻繁に、変質者がでるみたいで怖い!とも、、、。(これは、場所がらかもしれませんが、、、。) 引越しは本当に慎重に選びたいですよねー。でも住んでからじゃないとよく解らないことも多いので、よく、検討してくださいねー。 きっと良い所もあると思いますが、、友達の愚痴から、、ご参考まで。 もうひとつ、ありました。なぜかゴミがいつもまわりに散乱するみたいです。ご返答、ありがとうございます。
高速の横というのは、やはり安いみたいですね。
壁がおちるとはびっくりしました。
それにゴミというのもオドロキです!風の溜まり場になってしまうというのもあるのですね。
近日中に物件をちゃんと見てこようと思います。
参考ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ありきたりの回答ですが、行って見なければ、というよりも、
住んで見なければわからないと思います。
一口に高速道路といっても、東名・名神などのような複数車線の大動脈なのか、都市高速なのか、バイパスや観光道路などか
インターやSAなどはそばにあるのか、トラックが多いのか、いつも渋滞しているのか、
緊急自動車の通過は多いのか、夜中に無謀な車や暴走族系の車、バイクは走るのか、
気にし出したらすべてが気になるでしょう、
そうとうな“覚悟”をしていかないと、「住んでよかった」よりも
「住まなきゃよかった」のほうが多くなりがちです。
それらのマイナス要因を差し引いてもまだプラスのほうが残るなら、
(むちゃくちゃ安い!とか、周りに必要な物がすべてそろっている、とか)
そんなつもりでいたほうがよいのではないでしょうか?
で、その物件ですが、新築ですか?中古ですか?
中古なら、以前住んでた人はなぜ出ていったのでしょう?
もしかして、その道路のせいで引っ越されていたのでは、あなたも二の舞、
ってことになりかねませんね。慎重に検討されたほうがよいのではないでしょうか?
私の友人が、今、非常に後悔しています。洗濯物が干せないのは当たり前で、
大きな窓ガラスの低周波振動で頭痛が絶えないそうです。問題は音だけではないみたいです。
ご返答、ありがとうございます。
高速は東京の環状線です。中古物件なのですが、やはり確かに見てからでないとなんともいえないですよね。
振動という問題点の提起、ありがとうございます。近日中に物件を見にいってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
目の前が高速道路のアパートって夜寝れる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
こんな幹線道路+都市高速道路沿いの家に済むとどんな不具合が考えられますか?
一戸建て
-
高速道路からの距離と大気汚染
環境・エネルギー資源
-
4
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
高速道路下の家の騒音とホコリについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
首都高からの距離と大気汚染
その他(住宅・住まい)
-
7
高架脇の住宅を購入するか悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
8階で高速道路から80m、2階で日当たりが悪い、どちらのマンションを選びますか?
一戸建て
-
9
高速道路・高架下の住宅はやはり騒音アリ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
車等の排気ガスって空気に比べ重さはどうありますか?下に溜まりますか?そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
道路沿いはうるさいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
阪神高速沿線でお住まいの方、騒音について
その他(住宅・住まい)
-
13
道路沿いの騒音は慣れますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
幹線道路沿いの賃貸マンションについて
その他(住宅・住まい)
-
15
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
16
マンションの下の階より上の階の方が空気はきれいでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
17
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
18
首都高沿いマンション購入を辞めるべきでしょうか
相続・譲渡・売却
-
19
排気ガスって洗濯物にもつきますか?
生活習慣・嗜好品
-
20
交通量の多い道路沿いへの引っ越しで喘息になる可能性
食中毒・ノロウイルス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人の家の中の話し声って外にど...
-
5
正体不明のヴォーという電気音...
-
6
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
7
音って上階の方へ響きやすいで...
-
8
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
9
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
10
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
11
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
12
家でミシッとかバキッという音...
-
13
マンションの低周波音について
-
14
家の物音について。
-
15
セックス騒音の対処法(戸建)
-
16
隣の家からトントンという音が...
-
17
耳鳴りのようなピーという音。
-
18
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
19
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
20
階下の人から騒音の苦情が来ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter