
いつも質問広場を利用させていただいております。
一戸建て建築のため、現在、土地を探している34歳の主婦です。
先日、不動産屋から「高速(東名)ガード下」の土地を紹介されました。
場所的には希望の地域であり、希望の坪数なので
近々土地(現在古屋アリ)を見に行く予定です。
そこでやはり気になるのが「騒音」です。
私が現在住んでいる部屋も大通りに面しており
日夜、車の往来は激しいのですが
(大型トラックなどが通ると揺れます^^;)
きっと高速となると、段違い…だと想像しております。
対策は防音ガラスや防音壁にする…などの方法もありますが
それだけで対応できるか…と不安もあります。
物件を見る前の心積もりで質問させていただきました。
高速の下に居住されていらっしゃる方
または、ご経験のある方
おられましたら「騒音」についてご意見ください。
ちなみに、追随した質問になるのですが…
その紹介された土地(仮にAとします)から、
同じ通り沿い30~50mほど西側にあるBという土地を紹介されました。
Aは1500万円 30坪
Bは1000万円 30坪
同じ通り沿い、しかも30mほどしか離れていないのに
Aの方が断然、静かで
(Aの土地の後ろに倉庫が建っており、それが防音効果があるとのこと)
Bはまさにガード下、という感じだ、と不動産屋は言っていました。
AとBでは500万円も差があり
音だけの問題でそんなに差が出るものなのか?…とも考えました。
私としては、できたら安いBの方で検討したいのですが
その500万円の差って何かな…とも思えます。
両親は「500万の差はふっかけすぎだ!」と言っていましたが…
今回の質問は上にあります「騒音について」ですので
こちらの質問にはおわかりになる方がいらっしゃったら
ついでにお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「高架下」ではなく,「高架脇」ですよね.
随分前のことになりますが,自宅脇に高速道路ができてしまいましたので,結果的に「高架脇」に住んでいました.
騒音と振動はわけて考えるべきかと思います.
まず,騒音ですが高速道路に防音壁があるかないかで全然ちがいます.
音は振動で伝わってくるものと直接伝わってくるものがありますので,結果として「見えるところの音は聞こえる」ということになります.
それは,hiro_gfさんが書かれている「倉庫の防音効果」に相当するものと思います(質問文からは位置関係が良くわかりませんが).
カーブに差し掛かるところ,混雑の多いところでは,ブレーキをかける音(大型のトラックでは,何やらプシュプシュ言ってますよね.あとはキキキーという金属音とか),スタート時にエンジンをふかす音などは結構うるさいです.
こういった音のうち,低周波の音(エンジン音など)は防音壁があるとそれほど気になりません.
あとクラクションを良く鳴らす場所かどうかも確認した方がいいですね.
クラクションの音とか金属音は,防音壁があっても聞こえてきます.
一方で,振動は防音壁などがあっても関係ありません.
大型の車が通ることなどで橋脚から振動が伝わってきてしまいますので,突き上げるような小刻みな振動が伝わってきますし,大きな揺れも時々あります.
これらの環境をhiro_gfさんが耐えられるかどうかだと思いますね.
けっして体にはいい環境ではないと思いますけどね.
電車の線路脇も結構うるさいですけど,電車と道路の違いは,道路は24時間車が通ること,昼間は渋滞によるクラクション,排気ガスの影響があり,夜中は高速で走る大型トラックなどの振動が激しいということですね.
AとBの土地の値段の差については,地域性が分かりませんが騒音の差が大きいということであれば妥当かと.
ただし,倉庫に隣接ということは,倉庫にトラックが出入りするということですよね.長距離のトラックなどは夜中の2時や3時に平気で荷物の搬入などを行いますので,別の意味での環境への影響があると思います.
防音ガラスや二重ガラスは音への対策にはなります.
一方で,振動は防げません.
また,排気ガスなどによる洗濯物や健康,建物への影響などは別に存在すると見ていいでしょう.
購入されるに当たっては,その場所の利便性と価格が,環境の悪さを差し引いても勝っているかどうか,本当にそこに住めるか(人によって感じが方が違うので,差があると思います)を確認されたほうがいいと思います.
できれば,時間を変えて,騒音,振動の様子などを確認したいですね.
外に立っているよりは,車でその土地まで行き,エンジンを止めてしばらく中で座っていればいいのだと思います.音,振動ともによくわかります.
昼間の通勤時間帯,渋滞の多くなる午後の時間帯,トラックの多くなる23時くらいから朝の5時くらいまで,それぞれにどういう状態かを確かめられてはいかがでしょうか?
大きな買い物ですからね.
慎重に考えられたほうがいいですね.
早々のご回答ありがとうございます。
とてもご丁寧な内容で、本当に参考になります。
>騒音ですが高速道路に防音壁があるかないかで全然ちがいます.
A(1500万)の地図を確認したところ
回答者様がおっしゃる通り、防音壁がありました。
B(1000万)の方には、防音壁は無いようです。
おそらく不動産屋は
防音壁がある上に、
裏の倉庫(この倉庫は普通の倉庫でトラックの出入りなどはありません。少し大きめな小屋といった方が適切な表現かと思います。)で
防音効果がさらに増す…という意味だと思います。
>低周波の音(エンジン音など)は防音壁があるとそれほど気になりません
土地の脇を走る高速は直線で、混む場所ではありません。
>低周波の音(エンジン音など)は防音壁があるとそれほど気になりません。
…と、いうコトは
直線をスムーズに走っている(高速の)場所であれば
音は防げる、ということになりますよね。
防音壁の無いBの土地は、やはり考え物ですね。
>できれば,時間を変えて,騒音,振動の様子などを確認したいですね.
外に立っているよりは,車でその土地まで行き,エンジンを止めてしばらく中で座っていればいいのだと思います.音,振動ともによくわかります.
回答者様の細かいご指摘、目からウロコです。
私では気付かないことばかり教えていただけました。
早々に現地へ行き、教えていただいたことを実行します。
不動産屋は「イイこと」しか言わないような気がするので
本当に慎重になってしまいます^^;
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高架脇の住宅を購入するか悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
高速道路下の家の騒音とホコリについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
こんな幹線道路+都市高速道路沿いの家に済むとどんな不具合が考えられますか?
一戸建て
-
4
高速道路の側に住んでいる方へ質問です
その他(住宅・住まい)
-
5
高速道路からの距離と大気汚染
環境・エネルギー資源
-
6
電車(JR)の騒音について教えて
その他(住宅・住まい)
-
7
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
目の前が高速道路のアパートって夜寝れる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
国道、高架近くの物件(騒音、排ガスについて)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
新幹線の高架下近くでお住まいの方教えて下さい
その他(住宅・住まい)
-
12
線路からの騒音は何デシベル?
その他(住宅・住まい)
-
13
新幹線通過時、家が揺れるのは普通ですか?
一戸建て
-
14
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
15
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
抱くと情って移りますか?
風俗
-
17
車等の排気ガスって空気に比べ重さはどうありますか?下に溜まりますか?そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
地震でもないのに家が揺れるんです。
一戸建て
-
19
マンションは何階に住むのがいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
20
線路沿いの住宅、騒音気になりますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
5
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
6
築浅のアパートだと、防音はし...
-
7
分譲マンションでのピアノの騒...
-
8
お隣からの給湯器騒音対策にか...
-
9
一軒家の騒音問題について。
-
10
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
11
目の前が高速道路のアパートっ...
-
12
防音カーペットの防音専科使っ...
-
13
電車の音がうるさいのですが、...
-
14
マンションで、ピアノがうるさ...
-
15
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
16
木造アパート、隣の騒音は気に...
-
17
分譲マンションでのピアノ事情は?
-
18
隣人の足音が気になります。防...
-
19
リビング隣の寝室に防音遮音
-
20
マンションでの犬の鳴き声・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter