dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太郎君と次郎君の家は1.2km離れています。太郎君が、自分の家から次郎君の家に行くのに自転車で3分かかります。
(1) 太郎君が自転車で進む速さは分速何mですか。
    おそらくこれは分速400mでないかと思います。
(2) ふたりが同時に、相手の家に向かい自分の家を出発します。太郎君は自転車で、次郎君は分速200mで走ります。ふたりが出会うまで何分かかりますか。
    おそらく2分ではないかと思います。
(3) その後、次郎君は太郎君の自転車を借りて5分休んで、1度自分の家にもどり、太郎君の家に向かいます。太郎君は走って自分の家に帰ります。次郎君は、太郎君の3倍の速さで進みます。ふたりが同時に太郎君の家に着くためには、太郎君は分速何mで走ればよいですか。ただし、次郎君が自分の家で過ごした時間は考えないものとします。
    これがよくわかりません。この(3)の解き方教えてください。よろしくお願いします。方程式以外の方法でお願いします。

A 回答 (3件)

1) 次郎君が移動する距離は1600m。


2) この間に太郎君が移動する距離は、1600/3 m。
3) 次郎君が休んでいる5分間に、太郎君が移動する距離は、800-1600/3 (m)。
4) 3)の関係から、太郎君の分速が求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イメージがつかめました。

お礼日時:2009/04/26 19:47

次郎が休んでいる5分の間に太郎がどれくらい移動したのかを考える。


休んだ直後の時刻から次郎が移動する距離はわかる。
次郎が移動している時間と同じ時間で太郎が進む距離は次郎の1/3である。
このことから、次郎が休み終えてから太郎が移動した距離はわかる。
5分間の移動量はこれらからすぐわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 20:01

まず、どの位置で出会うのかを考えてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!