
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
握り方は見てみないと分かりませんが、基本的には左バッターが左手にまめが出来ることはあまり好くありません。
右手でスイングし左手は添えておく位の感じで取り組んではどうでしょう?また、左右の握力の差があり左手の方が強すぎるとそういう傾向が出ます。結果的にボールをこねてしまい、一塁ゴロが非常に多くなるはずです。右手の小指、薬指、中指でバットを握る感じです。ちょっと分かりにくくてスミマセン。
No.4
- 回答日時:
僕も左打ちですが、左手によくできます。
バットを振った最後のところでいつも左手をはなしてしまうので、それが原因かなと思ってます。
高校の野球部時代、まめができてるようではまだまだ半人前だ!といつも監督にしかられてました。
でもプロの方もいつもまめはできてるんですよね・・・

No.3
- 回答日時:
マメというのは皮膚と何か他の物がこすれるから、出来ます。
逆に言うと、握りの弱さを身体が補ってくれていると考えてください。
後は、自分の好きな選手、目標とする人(本当は体系の似ている人)をイメージしながら(リズムも含めて)、素振りしてください。
握力が無くなって、バットが飛びそうになるぐらいまで、振っているとあなたのグリップが出来上がります。
プロ野球の大打者と呼ばれている人は、いくら遊んで帰ってきても、お酒でフラフラになっても素振りで一汗かいてから、おやすみになったそうです。
No.2
- 回答日時:
グリップがスクエアなのかフックなのかにも
よると思います。
左バッターのスクエアグリップなら右手を中心に
マメが出来るのが普通です。
それは当然、腰の回転を軸にした打ち方なので、
投手よりの腕でリードするという基本を忠実に実行すれば
そうなります。
フックグリップだと通常左脇を大きく開けて、
左腕をたたむチカラも利用して、
バットを金槌のよう使い、振るというよりは”叩く”感覚に
近く、スクエアよりも左腕を使うので左手にマメが出来易い
かもしれません。
ただ、どちらにしても、
リードする腕の右手よりも、
左手に多く出来るのは、
グリップというよりはスイング軌道に問題があるのかも
しれません。
ヘッドは遅れて出てくれば遅れるほど、
スピードが増します。
そうなると、極端にいえばグリップがへその前まできてても、
ヘッドはまだ肩辺りにある、ということになりますから、
支点になる右手に最大の負荷がかかり、
結果マメが出来ます。
ですので、左手にマメが出来るというのは、
これは想像ですがドアスイングのように、
ヘッドが遠回りして出てきている証なのかもしれません。
ヘッドが遅れずに遠回りして出てくるということは、
ヘッドが下がる事にもつながり、
右手の左側にマメが出来る、というのもうなずけます。
ただ、イチローや落合のように、
既成の野球理論を覆すような技術を持つ選手こそが、
偉大な功績を残しているという事実を鑑みれば、
どっちに出来手もいいと思いますよ。
それで、他の選手よりも遠くに飛ばせたり、
ヒットがたくさん打てるなら関係ないでしょう。
No.1
- 回答日時:
僕は右打ちですが、
主に左手にマメができます。
右手にも少しできます。
左打ちで左手に多くマメができるのなら、力の入れ方がおかしいんだと思います。
誰か自分よりうまいと思うひとに、直接教えてもらったらどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 バットの握り方の是非 5 2023/04/17 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害について教えてください 3 2023/01/05 07:32
- 神経の病気 指を鍛えるのに、昔のアニメの『まことちゃん』の、ぐわしって出来るようになると良いって教わりましたが、 8 2023/06/01 18:38
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 軍事学 【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいたのですが】室内戦において 2 2023/06/04 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 左右盲の方、どうやって左右を区別されていますか? お箸を持つ方が右、お茶碗が左と言われているんですが 3 2022/04/28 09:20
- 飲食店・レストラン 食べ物に対する質問です。と、言うより私の拘りかもかもしりませんが、お茶碗(ごはん)を持つのは左手、箸 6 2022/10/04 15:18
- 家具・インテリア ゲーミングチェアで特にオススメなのはありませんか? 予算的には2万数千円くらいのまでで特にこれと言う 2 2022/09/03 17:42
- 運転免許・教習所 丁字路で私が一時停止中に、対向車が右側から左折しているときに接触が心配でじーっと見ていたら 5 2022/07/07 02:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バットが回った回らない
-
バッティングセンターで全く打...
-
打つ時に前の肘が上にあがって...
-
スライスの逆は?
-
流し打ちでホームランが出にく...
-
素振りをしても・・・
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
雨天コールドゲームは何回で成...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
丸1年とは?
-
次の場合、有罪判決になるのは...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
右投左打って英語で何と書くの...
-
バッティングフォームについて ...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報