dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも、ノーマルの時から、(キャリパーが小さすぎ)ブレーキの効きが悪く、19インチに換えたら、更に悪くなってしまいました、、、
ステンのブレーキホースを探しましが、出ていないのか、、
見つかりません、、、、

どなたか、販売しているメーカー等ご存知の方は、いらっしゃいませんか?
その他、何か情報をお願い致します。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、いろいろ探して、DIXCEL M とSCR Pure Plus6を装着しました、大分改善できたと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 09:32

 


 ブレーキペダルをちゃんと踏めば、ABSが作動するはずです。
 この手の車の場合、妙な姿勢でシートに座っているのが原因の場合がほとんどです。
    • good
    • 0

ブレーキホースを替えても効きは強くなりませんよ。

踏み応えがカッチリするだけです。ブレーキの効きはローター径とパッドの摩擦係数に依存していますので、ローター径を大きく出来ないのならパッドの交換が唯一現実的な方法となります。但しNo,1の回答にもある通り元々ソフトな味付のブレーキですから、効きが強くなるとギクシャクしたり頻繁にABSが効いてしまったりしますので余りお勧めは致しません。停まれるスピードで走りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう一台エルグランドもあるのですが、ノーマルでも、とてもブレーキの効きが良かったので、、、ブレーキホースは、止めておきます。

お礼日時:2009/05/11 09:41

そんな無駄な事するよりも スポーツカーに乗り換えたほうがいいよ


もともと乗り合いバスのような車なんだから 乗客の為にブレーキもソフトに効くようなセッティングなんです 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!