
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
offには「腐った(傷んで駄目になった状態)」と言う意味があります。
でも… I will be off. だけだと「もう行くよ」というような意味しかないと思います。お休みすると言いたい時にoffを使うならI will be off work tomorrow.またはI will be taking a day off tomorrow.
等となると思います。
offには「~が嫌になる」とか「やめた」言う意味もあるけれど…。「臭くて絶えられないからその場から立ち去る」ってもしかしてオーストラリア英語なんでしょうかね??
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
I will be off でなく、I am off. と、言ったらしいので
「私は臭い」と君は言ったんだよ~とその先生は言ったとのことです。
この先生、かなりオーストラリア英語の癖があるらしく、米英の人もわからないことも言って、、英語を教えてもらうも要注意という感じでした。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Gです。
あれっ、Wさん、Just todayの部分、分からなかったようですね。 <g>
ジャッキーちゃん、I'm off todayとジャック君がいったので、丁度いい、からかってやろう、とジョーク気分なんですね。 つまり、ジャッキーちゃんはちゃんと、今日は仕事に行っていない、ということは分かっているんですね。
それに加えて、仕事の事ではなく、頭のことを言っているんでしょ?それは今日だけに限った事ではなくいつもでしょ?といったんですね。
もちろん、そこまでいっていることが分からなくとも、仕事について、今日は行かないのね、でも、行っても仕事しないのはいつもの事なんだし、といっていると、理解できない事も無いですね。 (私はそのつもりで書いたわけじゃないですけど <g>)
そのフィーリングを出すには、"Just today? I thought you are always off at work anyway.<g>"と書きます。 (<g>が無いと、伝統空手の試し割りの対象になるかも<g> Wさん、気をつけてね<g><g>)
No.4
- 回答日時:
No.2です。
追加です。正気ではない、狂っている、クレージーだ、ならもっと一般的に
He is off his head.
He is off his rocker.
と言います。
offだけならちょっとずれている、オフポイントばかり、と言うニュアンスになります。
Gさんの例文で"Just today? I thought you are always off. "では、「今日だけが休みなの?何時も休みみたいじゃないの?」と私なら解釈しますがね。普段でもちゃんと仕事に集中していない、との意味で茶化している感じでは?
No.3
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
私なりに説明しますね。
I will be offというと、ひとつの意味を持ちますが、I'm offというと、二つの意味を持ちます。
I will be offというと、大人の間では、I will be off from work, I will be off dutyのことを言うんですね。
ですが、「お休み」というフレーズがどのように使われるかによって、英語のフレーズは代わってきますね。<g> 例えば、Good nightとか。<g> (半分冗談です、多分この意味で、おっしゃったのではないと思います)
上司に、来週休んでもいいですか?というような場面では、Can I be off next week?と言いますね。
つまり、休憩の意味での休みではなく、仕事、職務からのお休みには使う、ということですね。
そして、I'm off today.といって、I'm off from work today, I do not (have to) work today の意味で使いますね。 ただ、I'm off. He is off.という言い方で、常識からずれている性格を持っている、ちょっと頭がおかしいんじゃない?、見当違い、という少し悪い意味を持ってきます。
ですから、友達の間では、
Jackie: Hi, how are you doing?
Jack: I'm OK. I'm off today?
Jackie: Just today? I thought you are always off. <g>
Jack: Thanks a lot.
といって、今日は仕事休みなんだよといったジャック君。 ジャッキーちゃんに、今日だけ、いつもきちがいじみていると思っていたのに。といわれ、ジャック君、しかたなく、そのお言葉に感謝します(つまり、「いつもで、悪かったね!)と反語でお返しをしようとしたんですね。
つまり、公共の場所で馬鹿を言う人などに対し、He is definitely off! (Something is wrong with him, He is crazy. He is not normal.)というわけですね。
ここでは、くさくて耐えられない、という意味では使われないですね。つまり、Wさんがおっしゃった魚の場合は、ここでは使わない、ということですね。 ここでは、The fish stinks. The fish is smelly. The fish must not be fresh. The fish's gotta be too old.ともっと具体的に言います。
余談ですが、その場から立ち去る、もう関係したくない、という意味では、I'm outと言う言い方をします。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
This egg is rotten この卵は腐っている
This bread is moldy このパンはかびている
以上が一般的に腐っている、かびているの例文ですが、特に悪臭を伴うもの(例えば、生魚など)の場合ではThis fish is offとも言います。これはどちらかと言うと英語(米語との区別)で使われるので、オーストラリアでもそうでしょう。
I'm offと言った場合、私は腐っている、と解釈する事もできますが、これは誰でもジョークである事は分かります。
休みの事ですが、I'll be offは使えますが、Pippinさんの例文の通り、前後を入れれば完璧です。又、簡単にI'm off work tomorrow とか、I'm off tomorrowでも通じます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
日本人の生徒さんが「I am off」と言ったことから始まったので、ジョークでなくオーストラリア人の先生はそれを「自分が腐っていていて臭いといっているようなものだ」と言ったらしいです。先にも書きましたが、オーストラリアの先生に注意するべきというか、、国によって使い方が違うと言うことを頭に入れておきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 blue dog の意味 5 2022/11/10 05:23
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- 英語 この文が解釈できません 3 2022/12/06 03:40
- 英語 英語 willとbe going to 18 2022/06/11 16:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
- 英語 中二 willとbe going to 5 2022/06/08 17:30
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 提示文の構造等について(Related to that is....) 9 2023/08/22 10:58
- 英語 英語についてです。 can you〜 と will you〜の違いを教えてください! どっちもしてく 7 2022/09/10 17:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
covered with とcovered inの違い
-
agree withとagree that
-
「入り数」にあたる英語は?
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「単位:万」を英語で書きたい...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
according toとin accodance wi...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
部長付は英語でどう表現すれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報