dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徒歩で行きたいのですが、お金を払う料金所はどこにあるのでしょうか?
調べてもよく分からなかったので・・・

この地図を右に行くとあるのでしょうか?

「奈良 若草山」の質問画像

A 回答 (3件)

こんにちは。



料金を支払う場所は、画像の地図で言うと「杉本物産店」と「MIHARU亭」の間ぐらいにあると思います。
若草山は地図の「杉本物産店」の前に広がるグリーンの部分です。

徒歩ですと、春日大社からでも行けますし、東大寺二月堂からでも行けます。

参考URL:http://www.dokka.jp/3-ojama/45-wakakusayama.shtml
    • good
    • 0

NO2です。



荷茶屋 → 水谷茶屋

の間違いでした。
    • good
    • 0

杉本物産店とMIHARU亭の前の道が若草山正面の道になっています。


道の山側が石垣になっていて、階段を登るとちょうど杉本物産店の
正面あたりが料金所というか入場ゲートになっています。

ちょうど、道が逆のくの字になっているその先端あたりと思うといいです。
他には何もないところなので、いけばすぐにわかります。

春日大社から春日荷茶屋前を通ると
MIHARU亭横の長い石の階段を登る感じになります。
http://www.360navi.com/photo/29nara/01narapark/0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!