重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3日前から急にスリープでも1日持ってたのが6時間くらいでバッテリーが空になります。
ノートパソコンもうすぐ2年です。バッテリー寿命ですか?

A 回答 (3件)

バッテリーも消耗品です。

リフレッシュ作業をやっても復活しないのなら寿命です。
    • good
    • 0

2年というとかなり劣化が進んでいると考えられます



「3に前から急に」ということですが、スマートバッテリなどに使われるリチウムイオン電池は
いきなり性能が落ちますので普通にバッテリの寿命と考えて良さそうです

パソコンのメーカーや購入店に新しいバッテリを購入できるか確認してみてください
たぶん大丈夫だろうと思いますが、中にはすでに生産を終えている物もあり
入手困難なことも考えられます
    • good
    • 0

バッテリーの充電回数の限界は500回です。

これは条件がいい場合で、悪ければもっと少なくなります。ある日ぱたっと使えなくなるのではなく、限界に近づくほど性能が悪くなります。

完全放電してから満充電することを2~3回繰り返すと、性能がよみがえることがあります。それでもだめなら、寿命が近付いていると考えてください。

ちなみに、どんな時でもバッテリーを使う人がいますが、これではどんどん充電回数が増えていきます。コンセントのあるところではACアダプターを使うのが、バッテリーを長持ちさせるコツです。使用説明書にも書いてありますが。

この回答への補足

バッテリーも安くはないですが買い替えるべきですか?

補足日時:2009/04/29 11:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!