
生後4ヶ月の猫を飼っています。先日まで紙砂のポップサンドソフトという猫砂を使っていたのですが、突然食べるようになってしまい、何度か叱ったのですが、ぜんぜん効果がなく、おから系のトフカスKに変えてみました。が、これもぜんぜんだめで、変えた瞬間からトイレに飛び込んで、ぱくぱく食べる始末です。食べても害はないと書かれていますが、多く食べてはいけないようですし、まだ成長期の4ヶ月なので、心配です。ちなみに食事はプレミアムフードを与えているので、栄養は問題で食べているとは思えません。
子猫の間だけ猫砂を食べてしまう子が多いと聞きますが、時期がくれば、やめるものでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の猫も猫砂を食べてました~・・・
あの一週間消臭・抗菌デオトイレの硬い物までポリパリ食べていました・・・
食べたせいか、次の日吐きました。
やっぱり猫ちゃんの身体には良くないですよね~
私は、あのポリポリする感触が良いのでは?と思い、あまりポリポリしていなくて、しっとりしているおからに変えました。
そうしたら食べなくなりましたよ!
でも紙製も食べたから・・・
もしかしたら子猫ちゃんは質問者さんの気を引きたくて食べているのかもしれません。
食べた時の反応が面白かったり、これを食べたらこっちを相手してくれる!と思っているかもしれません。
そういえば、猫は肉球の間に挟まった物を必ず舐めとったりするクセがあるそうです。
もしかしたら紙製のが肉球に詰って、取ろうとして食べて、クセになったかもしれません。
粒が小さめのにしたらどうですか?
私も似たような質問をしました・・・
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4939098.html
お返事ありがとうございます。
おからを食べる頻度が少しへってきたようです。新しいおもちゃを買ったらそっちのほうが気になり、猫砂のことは忘れたみたいです。
このまましばらく様子をみてみます。
No.4
- 回答日時:
うちの子は元ノラで初めにトイレにネコ砂を入れてあげたら食べてしまったので、それからトイレはペットシーツを敷いてあるのみです。
もう一年以上経ってますが、小も大もトイレの失敗なしでちゃんとペットシーツにしてます。

写真までみせていただいてありがとうございます。
ペットシートは、餌場や水の下にしいているのですが、うちの猫はこれもぐちゃぐちゃにして遊んでしまう子で、どうも遊び道具と思ってしまっているようです。ほんと猫のトイレは難しいですね。小さいときから粗相をしたことのない子でやりやすかったのですが、ここにきて猫砂を食べるとは・・・・
昨日に比べると今日は少しですが猫砂への興味が減ったようです。日によっても異なるのかもしれないですが、あまり食べるようであれば、何か別のものを考えようかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
うちの猫も小さい時、鉱物系の猫砂を食べてしまっていました。
「おなかの中で固まっては大変!」と
すぐに食べても安心なおから系に交換しようと思ったのですが
おから系にだとなおさら食べてしまうようになるのでは…と思い
粒の大きい「パインウッド」にしたところ、猫砂食いはぱったりおさまりました。
大人になったらおさまる可能性もありますが、
子猫のころに食べていたものは大人になっても食べると聞きます…
まずはもう少し猫砂研究をしてみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
鉱物系でも食べてしまう場合もあるんですね。
うちの子の場合、粒が大きくても小さくてもとりあえず口に入れてしまうみたいで、困ったものです。
何種類か試してみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
うちの子も(当時生後5ヶ月)、おから系の砂にしたら食べてました。
小さいうちは、良く動くのでお腹がすぐ空くのかな?と思ってごはんを多めにしました。あと、臭いの少ない猫砂に変えました。結果いつのまにか食べなくなりましたよ。今は約10ヶ月くらいです。
また、システムトイレもあるので試してみたらいかがでしょうか?システム用の砂は色々ありますが、硬くて食べれたものではないと思います。また粒の大きいものを使ってみるといいと思います。システムは飼い主さんにも楽です。(ただ猫ちゃんの好みもありますので、粗相されないように気をつけてください…)
お返事ありがとうございます。
結構大きな紙砂を使っていたのですが、遊び甲斐があるようで、遊びついでに食べてしまっています。
システムトイレも考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「デオトイレ」タイプの猫トイレをお使いの方、教えてください。
猫
-
子猫がトイレの砂を食べてしまう
猫
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
猫
-
-
4
猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!
犬
-
5
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
6
猫を夜間だけケージに入れるべきでしょうか?
猫
-
7
猫を冬、ケージで寝かせる時の保温方法
猫
-
8
猫砂
猫
-
9
猫のワクチン2回目をまだ打っていません 1回目は10月18日に接種しています(ブリーダーさんのとこ
猫
-
10
猫の砂を食べる。
猫
-
11
生後6ヶ月去勢後の猫のフードについて
猫
-
12
子猫が紙を食べてしまいました
犬
-
13
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込めています。
猫
-
14
猫じゃらしの羽を食べてしまいました
猫
-
15
可愛い飼い猫がウザいです
猫
-
16
お迎えした猫が、食べない&トイレしない
猫
-
17
猫がテレビ裏に入って困ってます(*T^T)
猫
-
18
猫の置き餌は何時間置きに替えるのがいいですか?ドライフードです。 一日は替えなくても腐らないと思いま
猫
-
19
猫>> 噛み付いてたオモチャに血が…
猫
-
20
子猫の噛みつき(眠る前にぐずる)について
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
5
オマル式の猫トイレに、小バエ...
-
6
子猫がトイレの砂を食べてしまう
-
7
ネコがトイレでうんこをしない
-
8
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
9
猫のおしっこが固まらない
-
10
猫がトイレの砂を掘りまくります
-
11
フェレットの飲尿について
-
12
ハムスターがトイレの砂を~!
-
13
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
14
トイレの砂を掘りすぎ
-
15
又子猫のトイレ躾に付いて何ですが
-
16
水を飲む時床をカキカキします。
-
17
ウサギ用の牧草やトイレ砂の保...
-
18
猫砂の種類を変えたい
-
19
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
20
猫トイレのオススメと小バエの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter