dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内プールがあって新学期から早速水泳の授業が始まっている男女共学高校に通ってる1年生・男です。
今はまだ水泳の授業の時間も少なくて男子と女子の水泳の授業は別々の時間なのですが、これから暑くなってきて水泳の授業の時間が増えてくると、時間割や水泳部の練習の都合で週に1度だけでレーンも別々ですが男子と女子が同じ時間に水泳の授業が行われるようになるそうです。
僕は水泳が好きで中学の遠泳大会にも自分から進んで参加したほどなので女子と水泳の授業が同じ時間になっても別に何とも思わないのですが、同級生の男子であまり泳げない子(初心者クラス・中級クラス・上級クラスに別れて練習するのですが初心者クラスのメニューでさえアップアップになってる子です)が、水泳の授業が女子と同じ時間になって自分が泳げないことが女子連中に分かるとバカにされるのでは?とマジで心配しています。
その子は性格的にはそれほど暗くはなく普段は男子・女子の区別なく普通に会話して冗談なども言ってきます。
泳ぎが得意な女の子の立場からすると、泳げない男の子は頼りなく見えるものでしょうか。

A 回答 (7件)

他の運動はできるけど水泳はできないっていう


男子が私の周りにも結構います。
何にも運動ができないならちょっと…って思うけど
水泳だけできなくて他の運動は並みにできるなら
別に頼りなくは見えないと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:24

私は高校の水泳部で


「泳ぎが得意な女子」ですが・・・

去年の水泳の授業で、確かに泳げない男子は結構みました
かっこいいなと思ってた人が変な泳ぎ方してるのは
ちょっとがっかりしたこともありますが...
でも逆に「なんでもできるとおもってたけど
やっぱりできないとこもあるんだ」って安心しましたよ。

泳げない男子は、いつもかっこいい人だと余計に
なんかかわいいなっておもいます笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:25

>泳ぎが得意な女の子の立場からすると、泳げない男の子は頼りなく見えるものでしょうか。



そんな事だけで人を判断するような子は高校にもそれほどいないと思いますよ。「彼は泳げない」ただそれだけのことです。

>普段は男子・女子の区別なく普通に会話して冗談なども言ってきます。

でしたら普段から「俺、泳ぎは全然ダメなんだよ」と言っておけばいいのでは? 「彼は泳げない」だけで終わるよりも「彼は正直にそれを言った」「彼はそれを気にしていない」も追加された方がましでしょう。できれば「彼は泳げないが必死にがんばっていた」が加わるともっといいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:24

周りが落ち着いていて人を馬鹿にするのは悪いと頭で理解している人が多いのなら大丈夫でしょう。



しかし精神的に幼い人が多く、女子は人の悪口を言って楽しむ人が多いのならば話は別です。意地悪な人は目ざとく見つけて悪口を言って楽しむでしょう。女子は陰湿です。意地悪な人は本当に意地悪です。(これは男女問わずの話ですが)

心配ならば個人的に練習して今から初心者コースを普通にこなせるレベルにしておいた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:24

 泳げない=頼りないとはならないと思いますよ。

小学校だったらバカにされるかもしれませんが。

 バスケや野球などの団体競技に比べて、水泳はプレイ中のわかりやすい失敗(ボールの取りそこねや三振)がありませんし、他のスポーツに比べて水泳はできない人も多いと思います。

 それに女子の方にも多分、泳ぎができない子がいますよね?泳げない男子の否定=泳げない女子にも否定になりかねないので、そんなおおっぴらにはやし立てることはないと思います。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:23

頼りないというより、かっこ悪いと思われるでしょう。


でも、普段冗談を言っている子ならバカにはされないと思います。かっこつけてる人だったらバカにされるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:23

客観的評価なので、コンプレックスと感じるか、気にしないかは本人次第。



一般に、学生時代ってスポーツできないよりかは、出来るやつの方が人気あるよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!