
2009年初頭、エコノミスト、カリスマトレーダー3名が集まり
ドル/円の動向について論議していました。
(1)3名とも2009年に100円には到達しない。
(2)1名は3月にドル/円が60円台にいく。
(3)1名は8月にドル/円が70円台にいく・
といったような円高発言でしたが、
あっさり100円台は突破しました。
今現在も99円台で円安気味です、
この半年で最高円高は87.10円くらいですが、
皆さん今週の動向は円高、円安どうでしょうか?
先週、米」の政策金利発言(0.25%据え置き)で一気に1円20銭が30秒くらいで円安に進みました、
予想とはずれ損害を覆いました。
また、FXニュースでよいものがあればご教示お願い致します。
当方利用は
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews …
になりますが。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はなんの責任も負わない、経済評論家でも、エコノミストでも、トレ
ーダーでもありませんので、中長期的な予想を全くしません。
まして、それらの方の発言などは一切気にしません。
自分のトレードにそんな予想がなんの役にも立たないからです。
ネット上で配信されているニュースなどでトレードの方向性を決めるの
はナンセンスですよ。
ニュースなどを参考にするのは良いでしょうが、それならば、他のサイ
トのニュースなども見て、自分で判断すべきです。
敢えて言うなら、101.4を付けて戻していたのが、再度上昇してき
ましたが、99.5付近に大きな売り圧力があるようで、ここを抜けず
に多少戻していますね。
あと1・2度トライすると思いますので、99.5を綺麗に上抜けすれ
ば、前回高値もあっさりと更新すると見ています。
逆に、跳ね返されれば、90~95円までは戻すかもしれません。
ニュースや○○さんが言っているから・・・では無く、色んな想定をし
て△△になったらどうする。□□なったらどうする。と言うように準備
して於く事が大事だと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
ずうっと先までは解りません。
USD/JPYは今日は窓を開けて高くなっています、ここ3日間高値安値を切り上げて高くなっています、だから今日は高くなる筈。今後101.40を大きく上抜けて高くなれば、その頂点を高値に下げるのではと思っています。101.40に達しなければ、何回かトライして少し上げたところを頂点に又下げるのではと思っています。世の中は変わりました。日本の財政赤字は拡大しています。国債の発行額が税収に追い付きそう、国内貯蓄は減少しそう、経常収支黒字額が減少しています。この結果、円高となりそうです。アメリカの財政赤字は拡大します、しかし経常収支赤字が減少すればドル安となりそうです。いろいろな見方があると思いますが、このようなことを思い相場を見ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) パーインフレに対抗する運用「手段」 3 2022/11/03 22:26
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- FX・外国為替取引 財務省、日銀が本気を出して介入したら。 2 2022/09/23 20:02
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- FX・外国為替取引 FXで質問です 2 2023/08/23 00:56
- FX・外国為替取引 どうなれば豪(オーストラリア)ドル/円が下落(円高)してくれますか? 5 2022/08/26 20:49
- 株式市場・株価 〔NY外為〕円大幅高、一時127円台半ば=7カ月ぶり高値(13日) 1/14(土) 7:30 Yah 1 2023/01/14 08:49
- FX・外国為替取引 為替って、例えばドル円で例えると、120円ですが、なぜドル高を買う?内容続く 7 2022/03/24 04:09
- FX・外国為替取引 円安・円高について 5 2023/01/04 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通貨オプション
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
数字の単位はどう表記するので...
-
外貨で入出金できる銀行
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
地震の影響の円高のようですが...
-
円相場
-
どうして円安になるのかな?
-
100万円の余剰金があったら?
-
ユーロ現金を安く手にいれる方法
-
5,10日 って?
-
迷うなー
-
1万円でできるだけ安く、分厚い...
-
ふと思ったのですが、株式投資...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
フランスの物価ってどのくらい...
-
【円安で円の価値が6.5%減った...
-
米ドルで 350万円分ほど 外貨口...
-
子供「なぜ円の価値が落ちたの...
-
なぜFXで負けてしまうのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
500万ウォンは何円
-
数字の単位はどう表記するので...
-
通貨単位について
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
1フラン日本円にすると?
-
外貨換算レートで1ドル(米)は...
-
被仕向け送金手数料とは?外貨...
-
為替予約って銀行に枠を設定し...
-
経済、ギリシャ問題のことで教...
-
豪ストとは何?
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
ドルとユーロ どちらの方が価...
-
いま円安ってことはドルをいっ...
おすすめ情報