プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元々2年位前、子供がまだ1歳の頃怒鳴ったり叩いたり、食事を適当にしか与えなかったりして(一応1日3回以上は与えてましたが)虐待の経験があります。その後離婚し、私は現在も心療内科に通院し、子供は日中保育園、私は体調に合わせて在宅の仕事をしています。

でもまたここ数日子供に怒鳴ったりがひどいんです。叩きまではしませんが物に当たったりしています。子供が真似をするのでしてはいけないと思うのですが・・・イライラがどうしても収まらず、一人になりたくて仕方がありません。でも子供が保育園に行ってる間は仕事をしないといけないし・・・。その仕事もここ最近不景気のせいなのか減少していてここ1ヶ月ほど収入がありません。そのことがイライラの原因なのかもしれませんが、先日外に1日仕事に行ったら翌日は寝込んでしまいました。

夜や土日は本当は遊んであげたいのですが、身体も気持ちもついていきません。子供は今3歳でやんちゃざかり。いたずらも多いし、何を言っても言う事を聞かず怒ってばかり。どこか遊びにでも連れていけば私も多少気が紛れるのかもしれませんが、雨が降ってていけなかったり、お金が無くていけなかったり。(うちの近所には公園くらいしかないので雨が降ると行くとこが無いです)

ビデオを見せておくにももう限界です。ちなみに夜や休日など、子供を見てくれる人はいません。子供と2人きりです。どうしたらこのイライラを静め、子供に怒鳴らずにすむでしょうか。怒鳴り方もかなり異常なくらいで子供自身が萎縮してるのが分かります。子供のことは決して嫌いでもなく、むしろ大好きで可愛いと思ってます。それなのにこんなに怒鳴ってしまう自分が嫌で・・・。
一度きちんと出来るようになったトイレもここ最近失敗ばかり。多分私の叱りすぎが原因だとは分かってるのですが・・・。

A 回答 (11件中11~11件)

 やはり、そうでしたか。

怖くつらい思いをされたんですネ。この怖いつらさはご自分が一番よくわかってみえますよネ。では、ご自分が親と同じ子育てをしてみえる事に気づいてみえますか?
 >「あんたがいたからアレが出来なかった、これも我慢した」・・・・私自身がそう言われた経験があるので・・・と、>恐ろしい事に「この子がいなかったら」と考えてしまう自分がいる。
 これって、同じではないでしょうか・・・?ご自分も「あんたがいたからアレが出来なかった・・・」と言われて育ちショックを受け、怖くつらい思いをしてきた。そのつらさを自分が一番よく知っているのに、今、あなたは「この子がいなかったら」と考えてしまう自分がいるとの事ですが、この事をお子さんが知ったらあなたと同じ思いをするのではないでしょうか?

 >本当は自分の事に1時間費やしたいならば、・・・・実際気持ちの上ではなかなか難しいのが現実です。何でなんでしょうね。
 それは、あなたがそのように育てられたからではないでしょうか?だから、そのようにしか育てられないというような。ご自分が親に一緒に遊んでもらっていれば、そのように出来るでしょう。でも、自分にそういう事がなく満足した心がないと出来ないのではないでしょうか?
 頭では十分わかっていても、結局自分が育てられたようにしか育てられないのでしょう。
でも、このままでは同じ繰り返しになりませんか?お子さんにもこんなつらい思いをさせたくないですよネ。なら、あなたご自身から変わりませんか?ここで、変わらないと同じ繰り返しですよ。自分を変えるとまわりが変わりますよ。お子さんも、もちろん親も。

 ビクビクして育たれた事で、自分の心の思いをそのまま出せないんですよネ。そのまま出そうとすると、心のどこかにサッと“怖い”がよぎり思いを引っ込めてしまう事がありませんか?
 でも、引っ込めているとそのイライラが積もり子供に当たってしまう事になるので、これからは勇気を出し自分の思いをそのまま伝える努力をしませんか?
 そのまま伝える事により自分の心にある“怖い”が、だんだん取れてきますよ!すると、自分の思いが伝える事が出来た事であなたの心は満足し始め、その事で小さい頃から満足していなかった心が埋まり、それからは子供が満足する子育てが出来るようになりますよ。
 ビクビクしながら思いを伝えるとさらに悩むような事を言われます。だから、どんな時も堂々と胸張って自分の思いを伝えて下さい。
 まわりはそんなに怖くありませんよ。あなたの心の怖いという窓からまわりを覗いているから怖く見えるだけですよ。
 何か言われたなら、私はいつもあなたの味方です!
>「私は親に殺されるのではないか」と、私に打ち明けて下さった事とても嬉しかったですよ。
 甘えたかったんですよネ、親に。でもそれが出来なかった。つらかったネ。甘えられなかったから甘える事をしていないと強く見られ頼られるんでしょう。甘えた事がなくビクビクだけでは、悩みを打ち明ける事すら怖いと感じてしまうのかもしれませんネ。
 何かを怖いと感じるのは心の奥に親からの恐怖心があるのでしょう。子供と関係がないところでの友人は新しくたくさん出来たのですが、子供が絡んだ友達付き合いとなると何かを怖く感じるというのは、「あんたがいたから・・・」と言われた恐怖心からではないでしょうか?
 だから、子供抜きでの友達関係はうまくいくけれど、子供が絡むと「この子がいなければ」と思われるようで、それが自分の受けた恐怖心とイコールになり怖く感じるのでしょう。

 もし、こんな私でよければぜひ、これから先いろいろな悩みをお聞かせ下さい。なにか、あなたのお役に立ちたいという思いで一杯です。
 かわいいお子さんのためです。頑張りましょうよ!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
恐ろしいくらいに的を得たアドバイスで・・・。

私は自分が「こんな風に育てられて嫌だった」というのがある程度自覚してあったので、子供には絶対そうさせないようにしようとずっと思いながら育児をしてきたのに、どうしても同じようになってしまっているのが自分でも悔しいと言うか悲しいと言うか。

>それは、あなたがそのように育てられたからではないでしょうか?
この言葉、前にストレスが非常に溜まっていた時に電話相談で全く同じことを言われたんです。自分自身では親には十分遊んでもらってた感じがあったのですが、記憶にないところではそうだったのかも。
というのも私は非常に手が掛からない子供だったそうです。手が掛からないからって手をかけてもらえてなかったのかな・・・。

自分が親になるような歳なのに未だに親が怖くて、その事で色んな影響が私の子供にまで及ぶのは私は本当に悲しいです。子供が大きくなった時、私と同じように悩んで欲しくないですから。親への恐怖心・・・なかなか今日明日ですぐに取り去る事が出来る物ではないような気がします。私もここで色んな人にアドバイスを頂きながら「そうか!」と気付いたくらいなので。
医師からのアドバイスなどから、最近自分が思ってた自分と本当の自分に大きなズレを感じてます。本当の自分を良く見つめる事から私の育児は始まるのかもしれませんね。育児は育自・・・とは良く言ったものです。お薬を少し増やしてもらっていざという時の備えが出来たせいか、イライラも多少は納まりました。でもまだまだかな・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/13 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!