
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>VC++6.0なんですが、多少異なっていてもいいので
>教えていただけたら修正できると思います.
修正するのですか?
stricmpはCRT (C-RunTime)の関数です。
具体的にはMSVCRT.DLLに含まれます。
stricmpを修正するということは
即ちMSVCRT.DLLを修正することになります。
MSVCRT.DLLのビルド方法はご存知なのでしょうか?
興味本位に修正しないほうがいいと思います。
なにかstricmpにご不満があるのでしょうか?
もし、そうなら
stricmpを修正するよりも
1)希望の動作を実行してくれる関数を探す
2)自作する
の順番で検討することを強く推奨します。
自作する場合もstricmpを隠ぺいするのではなく
別名とするなり、新たな名前空間に配置するなりして、
”オリジナルのstricmpを何時でも呼べるようにしておく"
ようにしてください。
No.6
- 回答日時:
>{}内にかかれている定義を教えて下さい。
VS2008の場合ですが
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\crt\src\stricmp.c
にソースがあります。
他のバージョンでも似たようなものではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>#1さん
>Visual Studioならデバッグでステップインすれば関数の中身が見れますよ。
市販品が用意しているライブラリで、さすがにそれはできないでしょう。
No.1
- 回答日時:
一文字一文字、(toupper/tolower関数を使って)大文字か小文字に変換して比較しているだけなのでは?
Visual Studioならデバッグでステップインすれば関数の中身が見れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- C言語・C++・C# Cの関数の引数のconst *charについて 5 2023/04/25 13:05
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。 3 2023/01/29 19:47
- C言語・C++・C# C言語で再起関数とポインタを用いて文字列反転をする方法がわかりません。 4 2023/04/29 20:32
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# Cのdoubleの浮動小数点表示について 3 2023/04/17 13:14
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# C言語について コマンドラインで >変数 12.00 (char型) と、小数点付きの値を共用体に渡 1 2022/04/22 16:56
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python urlopen error について...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
C++ 標準ライブラリの実際の中...
-
システムコールと標準ライブラ...
-
iCloudフォトライブラリ内の画...
-
Dreamweaverのライブラリが反映...
-
32768以上の乱数を作りたいので...
-
unix-c と linux-c の違いは?
-
DirectX Graphics と OpenGLっ...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
-
Access2000のVBAでSHA-256ハッ...
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
esp32のble
-
C++で開発可能なリアルタイムCG...
-
VHDLの記述についての質問です
-
declaration of 'index' shadow...
-
勝手に別の音楽が流れるアマゾ...
-
ライブラリ作成時のグローバル...
-
WAVE⇔MP3のためのライブラリ
-
pygame.error: File is not a W...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Google ColaboでGUI作成
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
python urlopen error について...
-
Dreamweaverのライブラリが反映...
-
ライブラリ作成時のグローバル...
-
マウスのクリックを自動で
-
C++ 標準ライブラリの実際の中...
-
グローバルサイトのフォームバ...
-
unix-c と linux-c の違いは?
-
静的ライブラリから静的ライブ...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
-
ISOイメージの作成方法について
-
【iTunes】CDをiPhoneに取り込...
-
WAVE⇔MP3のためのライブラリ
-
iPhoneのカメラロールへ画像を...
-
sleep関数
-
MFC/C++ sprintf の代わりに <<
-
VB.NET Blowfishで文字列を暗号化
-
設定ファイルを扱うライブラリ...
おすすめ情報