プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めてカレイの煮付けを作るのですが、私はカレイの臭みがとてもきになります。冷凍の皮をはいだカレイを使うのですが、鍋に沸騰したタレの中に入れたあとは、普通のカレイの煮付けの手順でいいのですよね?
では、タレの中に入れる前の、臭みとりや下処理など冷凍の場合をおしえてください。解凍に関しても少し解凍する人と解凍せず鍋にいれる人とわかれるようですし、、、、
おしえてください

A 回答 (7件)

カレイを網焼きにする、焦げ目が付くまで


水を使わず酒で煮る
出し昆布・皮付きの薄切り生姜・長ネギの白い所と青い所の又の所・砂糖で5分煮る
出し昆布を取って醤油を入れる落とし蓋をして弱火で15分煮る
一時間そのまま冷ます 再度温めて食べる。
又は
お湯・出し昆布・生姜・長ネギ・酒・砂糖・醤油を沸騰したら冷凍カレイを入れて10分煮る
落とし蓋をして弱火で15分煮る。
一時間そのまま冷ます 再度温めて食べる。
卵がある場合は3分~5分長く煮る。
    • good
    • 0

味付けの件ではないんですけど・・・・・・。


煮魚を作る時は、フライパンなど浅い鍋で作るとフライ返しで取り出せるので煮崩れせずに盛り付けできますよ。
    • good
    • 1

#4です。


回り ではなく 周り ですね。。。失礼しました。
    • good
    • 0

カレイの臭いは住んでいた場所の臭い(砂や泥の臭い)なので、身自体に臭いが付いており、そう簡単には取れるものではないですね。

。。
なので、他の方が仰っているように生姜や濃い味付けでごまかすのが良いのではないでしょうか。

また、下処理ですが解凍はされた後、ドリップ(体液。臭みの成分も含まれている)をキッチンペーパーなどで拭き取ってから使われるのをオススメします。
どのようなもを使われるのか分かりませんが、冷凍ものですと回りに凍結されるまでに出たドリップが付いていることもありますので、それをとるためにも解凍してドリップを除去して使うのが良いと思います。
    • good
    • 1

煮汁に酒や長ネギ、生姜を入れれば臭みは押さえられます。



それでも臭みが気になるなら、次に作るときは、自然解凍をして、流水でよく洗ってから日本酒で軽く洗い水気を拭きます。
    • good
    • 1

こんにちは



凍ったままいれています
生姜も入れますけど
味は濃い目ですよ
    • good
    • 0

 我が家では、生姜を少しいれることで、臭みを取っています。


手順は普通の煮付けと一緒です。 おためしあれ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!