重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Vistaを使用しています。Skypeは利用できるのですが、ホームページの閲覧、メールの送受信ができません。4月後半に自動更新に伴い、接続トラブルが発生すると聞いたので、それ以前に復元したところホームページの閲覧、メールの送受信が出来たのですが、電源を切ってまた他の日につないだところまた、出来ませんでした。それで再度復元したら、その時は見れるのですが、電源を切ってしまうとまた見れなくなってしまいます。一台のルーターで3台のパソコンを使いたい時にそれぞれ有線でつないでいるのですが、私のPCだけ接続トラブルがおきています。http://66.249.89.99を直接入力すると、GoogleのHPは開けるのですが、それ以外のサイトは接続できません。3度目に復元して、繋がってまた電源を切った後に繋がらなかった際、「IPアドレスの競合が検出されました」とでました。現在そのような状況なのですが、何か解決策はあるでしょうか??

A 回答 (3件)

ウィルスバスターなどのセキュリティソフトを使用していませんか。


もしそうならタスクバーなどから一時的に終了してみてください。
これで正常にWEBアクセスできるようなら、そのソフトの誤設定か誤作動です。供給元にお問い合わせください。
    • good
    • 0

http://66.249.89.99​を直接入力すると、GoogleのHPは開ける。
この時点で、DNSサーバーの設定がうまくいっていないのではないかと思われます。

試しにコマンドプロンプトからipconfig /allと入力してみてください。

Ethernet adapter ローカル エリア接続
IP Address: 192.168.1.101
Subnet Mask:255.255.255.0
Default Gateway : 192.168.1.1
DHCP Server: 192.168.1.1
DNS Servers: 192.168.1.200
192.168.2.200
Lease Obtained: 2001年9月3日 23:33:52
Lease Expires : 2001年9月4日 23:33:52

上記のようなメッセージが表示されるかと思います。

DNSserver欄を見るとIPアドレスが表示されていなければそれが原因です。

DNSを設定してあげましょう!!
おそらく自宅のルーターなどがDNSの役割を果たしていると思いますのでそちらをネットワーク接続のプロパティから設定してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。コマンドプロンプトからipconfig /allと入力してみると、以下のようになりました。
DNSサーバー:fec0:0:0:ffff::1%
fec0:0:0:ffff::2%
fec0:0:0:ffff::3%
203.97.116.219
となりました。DNSサーバーに数字を入れても、ホームページの閲覧はできません。優先DNSサーバー 代替DNSサーバー両方に数字を入れても、いつも代替DNSサーバーの数字が消えてしまいます。このような状態なのですが、解決策はあるでしょうか??よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/09 18:54

DHCPという、簡単に言うと自分のマシンのIPアドレスを自動で設定する決まり事があるのですが、通常このような構成では、ルータが規則に沿ってIPアドレスを貸し出す形になっています。



貸し出すと言うかあには期限がついていて、その期限が来たら更新をする事になるのです。

そこで、期限前にあなたのPCが電源を落とした場合に、他のPCがルータからIPアドレスを更新または貸し出されたものが、あなたのPCと同じ番号である可能性があるのです。

この場合、あなたのPCを立ち上げた時には、上記のメッセージがでてネットワークに接続できなくなります。
この場合は、もう一度電源を切って立ち上げ直せばおそらく直ります。
それでもダメな場合は、コマンドプロンプトで、
IPCONFIG /RENEW
と入力してエンターキーを押して下さい。
そうすれば、きっと幸せになれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
IPCONFIG /RENEW を入力したところ、「メディアが接続されていないと処理が実行できない」と表示されました。依然としてホームページの閲覧ができないのですが、Windowsネットワーク診断では「ドメインネームシステムが停止している可能性があります」と出てきました。
どうしたら、ネットワークに接続できるのでしょうか??Skypeは使用できています。

お礼日時:2009/05/09 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!