dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドメイン料とサーバー料の一番安いところを教えてください
会社のホームページを業者に依頼して毎月検索をあげる作業とホームページの作成更新管理を今までやって貰っていましたが、ホームページがあるだけで信用がつきますので良いのですが利益がまったくでないので、やめることにしました。
その業者に、ホームページがなくなると困るのでデーターを貰い引き継ぐことができました、その業者に、確かサーバーとドメインの管理をしてくれる御者を手配するように頼まれましたが、どこが安いところか分かりません、私は、ドメインにこだわりはありませんとにかく安いところでやりたいのです。
誰か一番安いところを知っている方お願いします教えてください
〈業者にどこでも良いので教えてくださいと聞きいたところ、大塚商会というところがわりと安いと思いますといわれました)
パソコンにあまり詳しくありません 宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

gTLD(comとかnetとか)のドメインの場合、まず今のドメイン管理業者を移管する必要があるのかないのかを今の業者に確認してみてください。

今の管理のままでいけそうなら、ドメインの移管にかかる費用を支払わなくて済みます。移管するとなりますと通常は、ドメイン費用1年分を移管する際支払わなくてはなりません(有効期限は1年延長されます)。
JPドメインについては移管先の業者によっては、移管費用は無料というところがほとんどです。

一番安いのは、ムームードメインでしょう。gTLD=950円です。他の業者でも時々キャンペーンやってます。ですが下がっても原価の関係で、900円を切ることはまずありません。

安いだけでなく信頼性を考慮しますとレジストラ(ドメインを直接仕入れることができる業者)に預けるのも手です。国内では「お名前」「DOレジ」あたりは実績もありますし海外ドメインでも日本語で対応してもらえます。

サーバーについては、広告なし無料のところもありますし、ピンキリです。
選択の基準はどこまでの機能とサービスを求めるか?にあります。
機能面では、容量、プログラムが使用できるかどうか?データベースを使用しているなら移行できるかどうか?SSLやサーバ証明書を利用しているなら移行できるかどうか?メールアカウント数、ウイルスチェク、スパム判定機能、アクセス解析機能などです。
サービス面では、コントロールパネルが使いやすいか?電話で相談することが可能か?不測の事態(サーバ障害など)に対応が迅速か?などです。

当然安ければ機能もサービスももソレナリとなります。

今のコンテンツがどのような内容になっているのかを確認したうえで、管理移管先を決めたほうが良いと思います。といいますのも、最近はムーバブルタイプなどのCMSを利用し作成することも多く、プログラムやデータベースのverがサーバと合わないことも考えられます。

と言いましたが、どこのサーバでもメジャーなところはだいたいは大丈夫です。あなた様の会社のコンテンツがどのようなものかわかりませんので、念のため。

利用されることの多い安いサーバは
さくらのレンタルサーバ(ライト)(125円/月)
ロリポップ(263円/月)です。

管理画面が親切だなって思うのは、
ステップサーバー(スタンダード)(250円/月)です。

※大塚は決して安くはありませんが、確か電話相が可能ですし、詳しくない人でも安心して預けられるという点では、良い選択と思います。
    • good
    • 0

最安値で選ぶならXrea+、Value Domainですね。


http://www.value-domain.com/

ただ、メールサーバーは頻繁に落ちますし、
FTPサーバーが落ちて一週間ほどアナウンスがなく
放置されていたこともあります。

法人サイトを運営するのであれば
せめてXserverあたりが良いのではないかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございましたすばやい対応助かりました。
ちなみに大体でよいので、今教えていただいた、二つのサイトの料金を教えてください
宜しくお願いします。
メールサーバーとは何ですか?
ページは、常に見れるのですか?
基本的に、ホームページが、開ければ問題ありませんので、
メールは、ヤフーなどのフリーメールに設定もできますか?
その場合、料金は安くなるのでしょうか?
ど素人な質問ですみません
宜しくお願いします。

補足日時:2009/05/09 22:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!