
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
印鑑を押す、という風習・慣習は、欧米諸国には見られない、日本を含むアジアの一部の地域独特のものだと思います。
近年の履歴書には、確かに捺印欄がない書式のものも出回っておりますし、捺印がない場合にでも、書類審査をパスするケースも珍しくはなくなってきたと思います。
しかしながら、面接官や採用決定権を握っている特定の世代の方々の中には、依然として捺印をはじめとする、書類の形式化にこだわっている方々もいらっしゃいます。そのような方々から見れば、履歴書という準公的書類であるような履歴書に捺印がされていないことをおかしい…と思うかもしれません。実際、入社に当たっては、必ず履歴書を提出し、企業側はそれを保管しなくてはいけませんから…
提出してしまったものはしょうがないので、まずはメールや電話などで、お詫びをし、後日再郵送、もしくは面接の再に、捺印済のものをあらためて提出する、といったことをされてもよろしいかとは思います。
未だ、行政をはじめ、金融・不動産・商業取引など、印鑑の持つ重要性はあまり変わっていません。気がつかれたのであれば、最善の対処策をとってしかるべきと思います。
元採用側でした。
No.5
- 回答日時:
印鑑の欄が無かったんですよね?じゃあ必要ありません。
最近の履歴書は印鑑は必要ないという方向になっています。印鑑の欄が無いのに、名前の横に捺印するのはちょっと違うと思いますよ。行き過ぎの感があります。No.3
- 回答日時:
自分は今、プーで履歴書を送りまくってます。
確かに履歴書によってハンコの欄が在ったり、無かったりして紛らわしいですよね。
だから、自分は押したり、押さなかったりですよ。
それでも書類審査は通ってますよ。
こう考えてはどうですか?
企業とは利益を追求するところです。稟議書じぁあるまいし、履歴書にいちいちハンコを求めてくるような形式ばかりの会社は動脈硬化が始まっている。そんな所は先が無い!
転職なのか新卒なのか判りませんが、自分のような転職者の場合は履歴書より職務経歴書の内容のほうが重視されているようです。
大事なのは自筆で丁寧にウソや間違を無く書く事だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
あんまり記憶が確かじゃないのですが・・・
前に「履歴書に印鑑は必要ない」とかの理由で印鑑は押さなくても
OKになったような気がします・・・
求人雑誌なんかも昔は印鑑を押す欄があったんですが、最近はあんまり
見ないですよね。
実は自分も押さないで出してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 歴史学 郵便ではないんですが、『発送』と記載されていて、この様な印鑑(押印)が押された用紙(厳密には写真・印 4 2022/04/03 22:23
- 書類選考・エントリーシート ハローワークの事務パート求人の書類選考で、添え状・履歴書・職務経歴書・紹介状をクリアファイルに入れず 3 2022/04/05 14:58
- アルバイト・パート バイトの面接 今回受けるバイトの面接で必要な物が、筆記用具、印鑑、履歴書でした。 今まで受けてきた面 2 2022/05/16 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の左側部分しか渡さないってヤバすぎますか? 私はこの前面接に行きました。 ネットで拾ったフォー 5 2023/08/18 11:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送で送る場合、履歴書用紙に付属の封筒があると思いますが、それに入れてから、また封筒の中に入 5 2022/08/09 13:06
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の訂正印を押すのを忘れて出してしまったのですが落ちますか? また企業から大学に連絡きたりします 1 2023/04/05 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
履歴書と職務履歴書をネット提...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
2度、履歴書をおくるのはまずい...
-
履歴書で『一つずつ』とかくと...
-
不採用通知の返却について
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
面接の際、履歴書の内容と違う...
-
応募から履歴書送付迄の日数に...
-
バイトに応募して、電話したら ...
-
転職の際 企業からこのような連...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
図書館司書の業種は??
-
郵便局短期バイトの履歴書です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
面接の際、履歴書の内容と違う...
-
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
賞罰欄について質問です。
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
宅建 専任登録の略歴書について
-
派遣から正社員になるにあたって
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
書類選考時に送る作文
-
会社の面接で人事の人にその場...
-
就活において書類選考の結果が...
-
一度入った大学を辞めて、入り...
おすすめ情報