アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和風の庭に設置している手水鉢でネイチャーアクアリウムをしたいのですが、可能でしょうか?
日向にある直径50cm・水深20cmほどの石の手水鉢で、祭りでとった金魚1匹と、捕まえたメダカ3匹が、1年ほど暮らしています。水草などは生えていません。酸素は藻がくれるみたいです。ですが、腐った藻が底に溜まってずっと濁っている状態で、大変汚く見えてしまいます。
魚たちに綺麗な環境を提供してあげたいし、金魚の赤色を綺麗に見せたいな、と思っています。
綺麗なアクアリウムにするにはどうすればいいでしょうか?詳しく教えてください。

A 回答 (1件)

水に日が当たる場合、水を循環させないと、藻が生えて青水になります。


魚にとっては青水の方が健康には良いし、青水で育てれば病気知らずと良いこと尽くめです。
個人的にはそのままの青水で育てることをおすすめします。

また金魚の色が目立つと、鳥や猫にいたずらされます。
水が透明な流れのある池に金魚を放して、数週間で全部いなくなったと言う話は多いです。
ですから、水を透明にする場合は、手水鉢の上に金網などの覆いが必要になります。

なお、底に溜まった藻を巻き上げると、魚が死んでしまうことがありますから、一度、鉢を洗ったほうが良いでしょう。
大雨で川底のヘドロが巻き上げられて、魚の大量死と言う報道は見たことがあると思います。こうなってしまうのです。

方法はまず、魚達を水ごとバケツに移動します。この時には上のほうの水だけをすくってください。
手水鉢の底の水のヘドロ部分はすべて捨てます。鉢本体の汚れは落としますが、丁寧に洗い過ぎないでください。
鉢に足りない分だけの新水とカルキ抜きを入れて古水と水温をあわせます。温かい水を追加したいときは、水道水をやかんで沸かして使います。給湯器のお湯はやめましょう。
最後に古水と魚達を鉢に戻します。

真夏の暑い時期なら新水を90パーセントまで入れても大丈夫です。普段は50パーセント程度で水替えをします。
手水鉢の水を綺麗に保ちたければ、毎日、網を使って糞をすくい取ります。夏場なら日に2回、春秋は日に1回はします。
こうすればヘドロが溜まることなく、良い青水状態になります。

真夏は水温が上がるので、必ず日陰になる場所を作ってあげてください。夏は水中の酸素が減るので、水替えのタイミングに気をつけましょう。
また水温が30度を超えると、魚に悪影響があります。うっかりすると暖かい水の中で全滅するので、注意してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、ありがとうございます!
先日、方法通りに水替えを行いました。今日もみんな元気に泳いでいました!ありがとうございます!^^

御指摘の点をかんがみて、これからも青水をキープすることにしました。管理は大変ですが、やっぱり魚たちの健康が一番ですものね^^
丁寧なご回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/05/14 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!