プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンを注文したんですけど個人販売と法人販売があるのですがこれは同じパソコン本体でも値段が変わってしまうんですか?どちらのほうがお徳なんでしょうか 初心者なので詳しい方いましたら教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

基本的に個人が買えるのは個人販売のみを指します。

(例外もありますが)
PCの場合は法人は企業向けPCを銘打つモノが多いです
例えばOffice等を含むソフト類が入っていないWindowsのみのPCや
本体とOSのみが付いていてインストールは個人で行う等

個人向けPCと言うのは初心者さんがある程度使えるように
色々なソフトがインストールされているのが多いのです。

ですのでハード的に同じものであった場合は法人向けの方が安い場合が多いのです
    • good
    • 0

個人、法人が何を指しているかによって変わりますが


個人向け、法人向けのパソコンの事だと
法人向けはシンプルで保守サポート面がしっかりしています。
(日本メーカー品だと法人向けの方が値段が高い場合が多い。購入台数によるけどね)
リサイクルシールは付いてません。(法人は必要ないから)
スペックよりも安定が重視です。(日本の従来メーカーの場合)
個人向けは家庭向けですのでどちらかといえばソフトてんこ盛りの低価格な
場合が多いです。リサイクルシールが付いている場合が多いです。
安定よりも見た目やイメージ重視です。

販売方法の違いだと
個人向けは個人用ですので個人の方が販売対象です。
法人は法人など事業者向けですので個人は買えません。
法人は有償で保守サポートが受けられる場合があります。
直販メーカーだとリサイクルシールが付いていない分
法人向けの方が安い場合もあります。
でも、こういうメーカーの場合は安定よりも価格重視です。

店、メーカーによっていろいろな意味があります。

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!