
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、皆さんお答えのように、よく間違われる技です。
実況アナウンサーなんかしょっちゅうですけど、定義がはっきりしてないですよね。そこで、プロレス評論家の大家、流智美氏の解説をあげておきます。
「フランケンシュタイナーの技そのものは、ウラカン・ラナ・インベルティダに似ているが、ウラカン・ラナが回転エビ固めを高度にしたものであるのに対し、フランケンシュタイナーは相手の脳天をキャンバスに叩きつけて失神を狙うものですから、本質的に全く異なる技です。
相手の正面でジャンプし、両足首で相手の首をフライング・ヘッドシザース風にはさむところまでは同じですが、ウラカン・ラナは後方に回転して相手の股の下をくぐり抜けるところがミソ。相手は前につんのめるように投げ出されますが、相手の首を支点にしたフライング・メイヤーを仕掛けられた形なので、脳天を打つことはありません。
ところが、フランケンシュタイナーは両足を首にフック舌後、自分のからだをひねりながら背中で受け身を取り、両足のパワーを使って強引に脳天を叩きつけようとする荒技ですから、危険度はウラカン・ラナの比ではありません。」
(「流智美のこれでわかった!プロレス技 上半身編」 ベースボールマガジン社 1994年刊 より引用)
瞬間的に出る技ですから、こう解説されても実際にはわかりにくいですし、両方の中間みたいな技を出す選手もいてよりややこしいですね。
でも、一応、定義みたいなのはこれでわかるような気がしましたので、あげておきます。
詳しい解説ありがとうございます!
そういえばフランケンシュタイナーは、相手の首を挟み込んだ後投げ飛ばしていたような気がします。またウラカン・ラナも相手の首を挟み込んだ後丸め込んでいました。な~るほど!!そういう違いがあったんですね!?とても勉強になりました。本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
これは僕の勝手な考え方ですが、ウラカンラナというのは相手が立って止まっている状態に、両手を使って肩に飛び乗って両足でつかんで丸めこむ技。
フランケンシュタイナーは、走ってきた相手にノータッチで飛び乗って足で挟んで丸めこむ技のような気がします。
デルフィンがよく使っていた、ミステリオラナでしたっけ?あれも、相手が立っている状態で、両手使って、飛び乗ってるし、僕の言ってることは当たっているような気がします。
ご回答ありがとうございます。
でも金本などが、よくワグナーJrなどの走ってきてのラリアットなどを、ウラカン・ラナで丸め込むシーンや、武藤やライガーが、相手をトップロープに乗せてからフランケンシュタイナーを決めるというシーンをよく目にします。これはどういうことなんでしょうか?疑問です。
No.2
- 回答日時:
確かに私もe-tuneさんと同じように考えていましたが、現在では別の見解です。
例えば「ムーンサルトプレス」と「ラウンディングボディープレス」は同じ技にも関わらず、使い手によって呼び名が変わりますよね。(他にも多々あり)
それと同じく、ルチャ系や飛び技を得意とする選手の場合はウラカン・ラナ(メキシコ由来)で、ヘビー級などの場合はフランケン(アメリカ由来?)に何となく分けられるのかと思いました。
技の名前には正確な定義とかは無く、言ったもん勝ちみたいな所がありますが、この技の場合はたまたま同時に別方向から普及したので、別の呼び方で定着したのだと思われます。
No.1
- 回答日時:
ウラカン・ラナは「後方回転エビ固め」というフォールのための固め技で、
フランケンシュタイナーはダメージを与える技だと思ってましたが…
フランケンシュタイナーからのフォールは、足を取り直す点でウラカンラナとは
違いがあるように感じますが、定義はわかりません。
そ~だったんですか!!
ありがとうございます!これではっきりと分かりました。
ウラカン・ラナはフォールのための技でダメージを与えるためではなかったんですね。そういえばウラカン・ラナはラリアットなどの返し技によく使われていたような気がします。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) ★自分の想いと現実の区別がつかない人 1 2023/01/12 17:18
- 数学 高校数学の質問です。 問:5人でじゃんけんをする時、あいことなる確率を求めよ。 という問題について、 4 2022/04/04 13:45
- 夫婦 内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。 14 2022/04/18 05:46
- 片思い・告白 年上の女性が好きになり、次会ったときには告白をしようか迷ってます。 こんにちは、自分は東海地区在住の 1 2023/02/10 09:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) いじめの問題を解決する方法を考えたのですが, 何か問題点があるか指摘してください. 4 2022/06/21 15:22
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- カップル・彼氏・彼女 先ほども質問しました。 追記です。 彼氏が元カノとの間に子供がいたのが分かりました。 元カノも彼も未 5 2022/06/06 17:46
- 心理学 心理学のカテゴリーで割り算の質問というのも変なのかもしれませんが数学的な関心ではないので、心理学にし 1 2022/07/24 10:08
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
マグニートーの能力は金属以外...
-
ブラジリアン柔術
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
《幽遊白書》ショットガンと霊...
-
少林寺拳法の柔法の名前を思い...
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
フランケンシュタイナーとウラ...
-
柔道 禁止技?
-
スリーパーホールドって!?
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
どれが実戦的ですか?
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
パンチ力と体重の関係について
-
女子少林寺拳法~。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報