10秒目をつむったら…

ADHDの診断を受けているものです。

現在の営業職から製造業への転職を考えています。

私は成人ながら、ADHDの多動性の症状が現れています。

私は予備生のとき、学校の教室が狭く、外の景色が見れない状態に慣れることができず、ストレスを受け、寝汗を沢山かき、口の中が渇いて、大きく体調を崩したことがあります。

また、6年前に工場で働いていたときは、あまり動く仕事ではないにも関わらず、外の景色が見えない・狭い苦しい職場のせいか、疲労が抜けず、性欲が著しく低下したことがあります。

最近になって、これらの体調不良は、もしかしたら、ADHDの多動性に関係があるのではないかと考えるようになったのですが、可能性はあるでしょうか?

また、その場合、自分がまた工場のようなストレスの多い職場で耐えられるかどうやって見極めたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

不注意優先型で、アスペルガーも持っております。



外の風景が見えないことが問題なのではないと思います。

同じ事ばかり続けることが苦痛なのだと思います。

予備校もそうでしょう?
一度やったことを、ミスがなくなるまでじっと繰り返す。

多動の人には確かに苦痛かもしれません。

一般に、ADHDにはクリエイティブな仕事やチャレンジが多い仕事が向いているようですよ。

工場は、おやめになったほうがいいですよ。

とりあえず、当事者でハーバード大教授が書いた「へんてこな贈り物」をお勧めします。これに大人のADD50のコツという項目がありますので、ヒントになると思います。


性格は変えられますが、性質・気質は変えられません。それを無理して矯正しようとすればストレス病にかかります。ストレス病が悪化すれば、うつ病になります。

よく、適性をお考えください。そもそも、診断受けているなら、医師など専門家のアドバイスありませんか?

アスペルガーということで、私はよく臨床心理士さんにもアドバイスもらったりしていますが、…。
探せば、アドバイスをくれる専門家はいると思います。難点は、平日でないと難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

私もアスペルガーとADHDを持っています。
併発されているなら、かなり辛い・苦労した・苦労することがわかっていただけるかと思います。

それでこうして親身にアドバイスしていたいてると思います。

併発のため、かなり症状が多数で、仕事選びは消去法で、選ぶのはなく、悪い条件でも飲んで決めないといけない状態です。

就労相談に乗ってもらっているかたには、間接的に工場を勧められました。

私も工場は嫌いで、向いてないとは思いますが、出来る仕事と言えば工場しか思い浮かばない状況です。

人間、適性がなくても、その仕事を選ばないといけないことがあるかもしれません…

お気遣いありがとうございます

お礼日時:2009/06/02 22:24

多動性のある成人ADHDですが、


このタイプは単調な緻密な作業にはあまり向かないタイプではと思います。

ストレスでADHDの症状は悪化します。他にストレスの心当たりはありませんか?

多動性、閉所で体調を崩した経験から考えて、製造業は、ご自分で見極める前に、
似たものとして「あ、避けたほうがいいと思います、、」とお伝えしたいです。変化がないことに飽きっぽくはないですか?

営業で問題があるとすれば対人関係ですが、そこが何とかなれば、移らないほうがいいと強力にお勧めします。

(成人ADD専門クリニック通院、診断8年)

この回答への補足

こんにちは

工場に自分が向いているとは思えません。

しかし、自分の適性のある職場が存在するようにも思えません

だいぶ弱ってはいるんですが…

仕事が選べないというのは情けないことですね

愚痴になって申し訳ありません

補足日時:2009/06/02 22:43
    • good
    • 0

ADHDの特性から考えると、製造業(ラインですか?)のように1日中同じ作業の繰り返しになる働き方は、合わないと思います。


以前に同じような経験をされていたならばなおさらです。

現在営業職ということですが、人とのコミュニケーションに問題はなさそうですか?話すのは辛くないですか?(話す言葉に多動のある人もいますよね)

だとしたら、現在の営業の道を邁進されることをおすすめしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、就労相談員の方に間接的に製造業を勧められています。

併発してますし、手先が器用などの特技も一つもなく、消去法で選ばないといけない状況です。

人間、向いてない仕事でも働かないといけないときがあるのかもしれません…

受け入れ難いことですが…

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2009/06/02 22:38

強いストレス下に長時間さらされ続けると、健康な人でも寝汗、口の渇き、疲労感、性欲減退などの他に不眠や集中力低下、記憶低下などを引き起こすことがあります。



あなたの場合、ADHDによって「外の景色が見えないこと、狭く感じること」がストレスとなって、結果として質問文のような症状が起きたのではないでしょうか?
※正確には医師に相談して下さい。

ストレスは交感神経を鈍らせ、老化を早めたり、長く強く受け続けると適応障害やうつ病などの精神疾患になることがあります。
これは抗ストレスホルモンの過剰分泌によって脳機能の一部が正しく動作できなくなるからです。

自分がストレスを抱えたと思ったら、好きなことをして定期的に息抜きしましょう。
息抜きは抗ストレスホルモンをリセットする効果があります。

ストレスに強いかどうかは我慢強く抱え込めるかどうかではなく、息抜きがいかに上手にできるかです。
ぱっと息抜きが出来ればストレスが続いても大丈夫です。
抱え込む傾向がある場合はストレスに脆弱と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

アドバイスありがとうございます。

ストレスには弱かったです。

以前工場で働いていたときから時間が経過し、多少なりともストレスに強くなったかとは思います。

確かにおっしゃるとおり、メンタルが弱い人はストレスを溜め込む傾向があると思います。
しかし、工場は何処も一日12時間労働のところが多く、そういったところではストレスを溜め込まない性格の人でも負担は大きいと思います。

どうでしょうか…
今度アドバイスされたことも含めて主治医に相談してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!