
1才9カ月のオスの手乗りインコを飼っています。生後1カ月から飼い始め、毎日ケージから出して遊んでそれなりに家族(主人、私、小学生女2人)には慣れていました。
ところが最近(10日ほど)ケージから出しても寄ってこず、台所やテーブルの上で拾い食いばかりしています。構おうとしても、怒った声で威嚇し指を強く噛みます。一番慣れてた私にすらそんな感じで、とても寂しいです。
お気に入りのおもちゃで遊ぶこともなくなり、ケージにいるときは鏡に向かって吐き戻しばかりしています。吐き戻しは以前からしていましたが、家族に発情することはなくなりました。
餌は充分やっています。糞は変わりないです。病気でしょうか?それとも発達過程における一時的なものでしょうか。
家族みんな心配して、寂しがっています。
何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鏡が発情対象になっているのではないでしょうか。
発情対象が出来てしまうと、友情より恋をとってしまう事も多く時には今まで懐いていた人にも恋路を邪魔しにきたとライバルや敵になってしまうこともあります。
インコちゃんにしてみれば拾い食い等している時に構われるのも彼女に美味しいプレゼントを探している邪魔や横取りをされていると思っているのかもしれませんね。
もしそうなら発情を抑える為にしばらく落ち込んでしまう場合もありますが鏡を撤去したほうが良いかもしれません。
また、オスでも発情のしすぎは体に負担をかけますし、吐き戻した餌は不衛生になりやすく、それを自分で食べてしまって体調を崩すこともあるので
不安なら一度健康診断がてら鳥に詳しい獣医師の診断を受けてみるのも発情抑制対策の相談等にも乗ってもらえると思うので良いと思います。
それと台所やテーブルでの拾い食いは人の食べ物なのでしょうか?
もしそうなら思わぬものに中毒の可能性があったり(有名なのはチョコレートやネギ類、アボガドなど)、
パンや炊いたご飯などそのうで菌の繁殖させる原因になる等、病気にさせてしまうこともあります。
それだけでなく特に台所は湯気に当たって大火傷、換気扇にあたって大けが等の思わぬ事故の他、人にとっても人畜共通感染症のリスクが上がる等のデメリットが多いので避けられた方が安心ですよ。
拾い食いはパンかすとかです。気をつけなきゃいけませんね。今のところ体は異常なさそうです。
今までもずっと鏡に吐き戻ししてたんですが、こんな風に拒絶されるのは初めてなんです。お年頃ってことですね。
実は昨日の夜、思い切って鏡を外して新しいブランコをいれてみました。ご指摘の通り、落ち込んでるみたいで、見てるとかわいそうです・・・でも手乗りでいさせるためには仕方ないんですよね。
今までも何羽か手乗りを育ててきたんですが、こんなケースは初めてなので、本当に心配してたんです。早く元気になってくれるように、今まで以上に大切にします。
詳しいアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 セキセイインコちゃんの性別が知りたいです! 2 2022/04/10 11:26
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- その他(家族・家庭) 親との衝突、家庭の限界は当たり前なのですか。 高校3年男 私の家庭は至って普通の家庭です。父も公務員 5 2023/08/07 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコの性格が急変?
鳥類
-
セキセイインコの反抗期。 これはもう反抗期の次元でしょうか?撫でようと指を近づけると今まで穏やかだっ
鳥類
-
全く懐かないセキセイインコ
鳥類
-
-
4
飼ってるインコが可愛く思えなくなってきたんです。
その他(ペット)
-
5
セキセイインコがなつかない
鳥類
-
6
落ち着きのないセキセイインコ
その他(ペット)
-
7
鏡は必要ですか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
セキセイインコ♂がケージから出なくなった。
その他(ペット)
-
10
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
11
床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って
その他(ペット)
-
12
セキセイインコ 2羽飼い なつかないです。
鳥類
-
13
セキセイインコは夜何時ごろ寝かせたらいいのですか?
鳥類
-
14
インコの手嫌いについて
その他(ペット)
-
15
セキセイインコの仲良し2羽が、、、
鳥類
-
16
セキセイインコを飼ってるんですけど、私にだけ、なつきません。 家族は父母私で、父と母には普通に指に乗
鳥類
-
17
飼っているインコ、なかなか遊びません。
鳥類
-
18
彼氏のペット(セキセイインコ)が鬱陶しい
鳥類
-
19
セキセイインコを複数飼うことについて
その他(ペット)
-
20
インコが震えています。
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
人間に求愛するインコ・・・ど...
-
コザクラインコ
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
吐き戻しの期間について
-
セキセイインコの適正体重について
-
よく噛みます
-
セキセイインコの発情抑制(日...
-
コザクラインコの行動について
-
リクガメのペニスが出るんです...
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
インコ これは吐き戻し?嘔吐?
-
セキセイインコの発情?
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
インコを餓死させてしまった
-
インコのブゥという鳴き声
-
セキセイインコのゲージにお引...
-
生後2ヶ月半のセキセイインコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
コザクラインコ
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
セキセイインコメス 急に太った...
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
セキセイインコ 4か月 発情?
-
セキセイインコの性格が急変?
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
セキセイインコの死因が知りたい
-
コザクラインコの行動について
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
セキセイインコ(メス)について
-
セキセイインコの発情?
-
セキセイインコの適正体重について
-
コザクラインコがエサを吐くの...
-
セキセイインコの吐き戻しと首...
-
インコ これは吐き戻し?嘔吐?
-
セキセイインコの発情抑制(日...
おすすめ情報