
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>+B電源のプラビー以外のほかの呼び方も言っていたのですが
プラビーとは言ったことはありませんね。
エンジンキーをOFFにしても常に通電している電源ですので、常時電源と呼ぶのが一般的です。
その他、
・バックアップ電源
・+12V
・メモリー電源
・メイン電源
などとも呼ばれます。
なお、車両側の電源線を使用せずに、バッテリーのプラス端子から直接車内に常時電源を引き込むことをバッ直(バッテリー直結)と呼びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- 照明・ライト SHARP テレビの電源ランプが点きません、、 10 2023/05/14 20:33
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- ノートパソコン windows11 Lenovoのノートパソコン使ってます。 突然 モニターがつかなくなりました。。 5 2023/08/17 10:04
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
三相全波整流器って、商品とし...
-
PCのオンオフを車のキーと連動...
-
リバース信号って電源として使...
-
カーオーディオアンプのコンデ...
-
HDDナビのエンジンをかけた際の...
-
カー用品の室内での動作確認に...
-
車ETC接続で黄:常時電源は...
-
Xbox360の電源がすぐ切れてしま...
-
FMトランスミッターは 夏でもシ...
-
アンプ内蔵FUSION製ウーハー ピ...
-
カーオーディオのCD演奏の止め方
-
エアフロの種類 日産ADバン(V...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
オーディオの電源が入らない
-
コンデンサマイク
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
TS-WX22Aサブウーハー取り付け...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
リバース信号って電源として使...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
電力不足?切れるオーディオ
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
電源のつなぎ方(常時とACC)
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
おすすめ情報