dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近腹斜筋を鍛え始めようと思い、サイドベントをトレーニングに取り入れることにしました。
そこで、適切な負荷を探していたのですがどうやら20Kgが私の10RMのようでした。ですがいままで長い間鍛えていた腹直筋の負荷でさえやっと12kgを胸に抱えて行っているのに、サイドベントを初めて行って20kgは重すぎるのではないか?と不安になりました。

初めて扱える重量なんて一概にどうこう言えるものではないのは重々承知ですが、初めてサイドベントを行う重量で20kgというのは重すぎではないでしょうか?
サイドベント自体やり方が難しいのでもしかしたら他の筋肉を使って重量をごまかしているのではないかと不安です。
本当に大まかでかまいません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問者さまはどうも詳しい人とでたらめ書く人の区別がつかないようなので、


アドバイスは無駄なのでは?と次は回答を入れないようにしようと思ってましたが、
試しにもう一回投稿してみます。

・クランチは頭の重さなど自重分が入ってます。
・男の子なら重量はこんなものです
・腹斜筋の収縮の意識がうまく取れないのなら、初っ端は絶対的な
重量を扱って全体をへたらせたところで、おもり軽くして丁寧に回数を
行っていく方が良いかもしれません。
・まあホントならデッドリフトやってればいいです

それとここはウエイトやったこと無い人も平気でレス入れてくるところ
なので、もう少し詳しくなるまではROMしてた方がいいですよ。
ちなみに私、30代のころは140kg台でベンチのセット組んでました。
わからんもんでしょ?
ではでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか汗
助言ありがとうございます。

クランチは自重分がありましたね。すっかりでした。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/19 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!